-
6. 匿名 2021/05/25(火) 11:17:46
手が震えやすいので会食やお茶出しの時は頓服飲んでます+47
-0
-
32. 匿名 2021/05/25(火) 11:43:32
>>6
不安障害ですか?私は不安障害で、人前での食事は手が震えるし、何か突発的なトラブルが起こったとき、人に手元を見られながら、何かする時等々、肘から手までの間の筋肉に違和感が走り手が震えます。+24
-0
-
43. 匿名 2021/05/25(火) 12:01:20
>>6
それって病気ですか?
私は緊張してなくてもカップやソーサーを持つと必ずプルプルプル‥カタカタカタ‥って震えるので
精神ではなく手の機能(筋や神経?)の異常なのかなと思っているのですが
原因が知りたいです+12
-0
-
57. 匿名 2021/05/25(火) 15:11:52
>>6
本態性振戦ですか?
私は歯科で働いていたんですけどある日急に手が震えだして仕事にならなかった時がありました。
症状が頭からきてるのかなと思いMRIをしましたが異常は見られなかったので本態性かなと…
ひどいときはパスタを口に運ぶのも一苦労でした。。自律神経が乱れてても震えは起こるみたいです。+10
-0
-
65. 匿名 2021/05/25(火) 18:28:57
>>6
歯科衛生士してたのに緊張で手震えるからもう困って困って笑
結局辞めてしまいました頓服飲んだら震えおさまるんですか?+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する