-
562. 匿名 2021/05/24(月) 21:03:33
>>114
それ凄い疲れるから辞めたいんだけど、辞め方分からない。本当はめちゃくちゃどうでも良い+32
-0
-
849. 匿名 2021/05/25(火) 07:43:43
>>562
辞めるのは辞めるので面倒なんだよね。
褒めとくのが一番手っ取り早いというか。+1
-0
-
897. 匿名 2021/05/25(火) 10:42:02
>>562
私は自分が純粋にすごいなと思った事以外、お世辞や無理に褒めるのやめました。もう疲れた。
無理矢理誘導してまで褒めて欲しいなら金払えって思いながら、マウンティングされた時の返事は全てはははーwか、へぇ〜でやり過ごしてます。
会話にならないから向こうから話をやめてくれる。
褒めても褒めなくても、どちらにしろ噛み癖のある犬に小便かけられた気分。怪我するから反撃したくないし関わりたくないのに最終的にきちんと不快にさせられる。
相手も私の事嫌いなのにもうムキになってるんでしょうね。避けても避けても懲りることなく腰振って本当強靭な精神ですよ。何が足りないのか飢えてる。
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する