-
2. 匿名 2021/05/23(日) 13:17:52
アストラゼネカだけは打ちたくない+340
-6
-
18. 匿名 2021/05/23(日) 13:21:47
>>2
血栓リスクが高いんだよね
+113
-3
-
24. 匿名 2021/05/23(日) 13:24:52
>>2
こんなの見ちゃうとね・・・出典:i.ytimg.com
+86
-7
-
26. 匿名 2021/05/23(日) 13:25:15
>>2
ファイザーとモデルナで数は足りてるらしいね。+76
-1
-
32. 匿名 2021/05/23(日) 13:27:28
>>2
日本では使わず途上国にあげるみたいだね
アストラゼネカは温度管理が簡単だから途上国でも使いやすいし、血栓リスクより喫緊のコロナリスクが高い国ならメリットはあると思う
ただ何かあったときに日本のせいにされないように契約だけはきっちりしてほしい+103
-3
-
38. 匿名 2021/05/23(日) 13:30:31
>>2
欧州で禁止されたワクチンを自国民に打つ日本ってヤバいよね。押し付けられたの?それともいい顔したくて買ったの?+75
-3
-
39. 匿名 2021/05/23(日) 13:30:38
>>2
なんたって27カ国?で接種禁止されてるからね。
製造国のイギリスですら30代か40代以下は打てない。+95
-0
-
58. 匿名 2021/05/23(日) 13:42:21
>>2
どこの製薬会社のワクチンを接種するとかこっち側で決めれるものなの?+4
-0
-
74. 匿名 2021/05/23(日) 13:52:38
>>2
名前はアストラゼネカが1番カッコイイんだけどね+0
-8
-
111. 匿名 2021/05/23(日) 14:40:55
>>2
基準が決まらないと接種しないから今のところは大丈夫
決まったとしても海外と同じ様に年齢で接種制限かかると思う
アストラゼネカのワクチンについて、厚生労働省は、直ちに公的な接種に使わず、推奨する年齢などを慎重に検討する方針です。アストラゼネカワクチン 直ちに公的接種に使わない方針 厚労省 | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】欧米の製薬会社モデルナとアストラゼネカの新型コロナウイルスのワクチンが、21日にも承認される見通しとなりました。一方、ア…
+15
-0
-
114. 匿名 2021/05/23(日) 14:44:55
>>2
わいも+0
-0
-
123. 匿名 2021/05/23(日) 15:19:41
>>2
チャイナワクチンをオリンピアんに摂取ってとんでも仮決定におどロイター+0
-0
-
128. 匿名 2021/05/23(日) 15:32:12
>>2
あきすとぜねこ+0
-2
-
144. 匿名 2021/05/23(日) 16:36:07
>>2
途上国にって打診してるらしいね
やめてあげてほしいわ
タダほど怖いものはないし、少しお金取るにしても要らないよね+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する