ガールズちゃんねる

個人的にナシだと思うこと

873コメント2021/05/25(火) 21:19

  • 41. 匿名 2021/05/22(土) 19:41:19 

    >>3
    何で自分が奢ってもらえる女だと勘違いしてるのよ
    その程度の女だと思われたってこと
    自分磨きしなさいよ

    +46

    -116

  • 58. 匿名 2021/05/22(土) 19:43:46 

    >>3
    向こうはデートだと思ってないんじゃない?

    +161

    -5

  • 68. 匿名 2021/05/22(土) 19:45:34 

    >>3
    お金がなくても普段は割り勘でも良いけど、初デートすら頑張らない男は一生あなたを喜ばせる為に頑張る事はないからやめなさいって聞いてなるほどなぁと思った。

    +281

    -19

  • 73. 匿名 2021/05/22(土) 19:45:45 

    >>3
    相手が自分のことを好いてて、誘ってきたにも関わらず割り勘なら絶対なし。

    +164

    -3

  • 112. 匿名 2021/05/22(土) 19:51:18 

    >>3
    初デートでラブホは?

    +9

    -22

  • 141. 匿名 2021/05/22(土) 19:54:52 

    >>3
    初デートを
    自分から誘ったの?
    それとも誘われたの?

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/22(土) 20:02:48 

    >>3
    初デートで割り勘されたことないから気持ちわかんないや。

    +35

    -20

  • 227. 匿名 2021/05/22(土) 20:14:35 

    >>3
    さすがババアちゃんねるだな。

    +19

    -12

  • 231. 匿名 2021/05/22(土) 20:17:49 

    >>3
    デート割り勘に焦点当てたトピだと
    今は割り勘当たり前。奢ってもらえず文句言ってるのはバブルの頃のババアってコメントよく見かけるけど、、、
    初回に限定したら奢りが普通なの?

    +17

    -1

  • 288. 匿名 2021/05/22(土) 20:32:49 

    >>3
    それをされて付き合ったことがある。私24歳、相手30歳の時。

    後々フェアな関係にするためにそうしたらしい。ちなみに普段も全部割り勘で、私よりも異常にバカ食いしたり生活用品もたまにくる私の物を使ったりしてせこくてケチだったよ。

    私が一緒に食べようって買っていったポテチやお菓子類、次の休みに彼の家に行くと全部ない。割り勘で買ったお菓子類も。なんで一人で食べてしまうの?と聞くとバツが悪そうにしてた。

    普段は金曜日の夜から日曜日まで泊まらせてもらったんだけど、食べ物はその期間じゃ食べきれないくらい大量に買って割り勘。平日もその食材で食いつないでいることが後にわかったよ。

    コンビニでその人がホットスナックを買ったら無理やり1口食べさせられるんだけど、いらないって言ってるのにしつこいからなんで?って聞いたら「だって1口あげないと後でブーブー言われたら嫌だもん。」だって。言ったことないしびっくりした。

    長々とごめんなさい。最初からん?と思う時は勘を信じてなしにしてほしい。

    +114

    -2

  • 325. 匿名 2021/05/22(土) 20:49:38 

    >>3
    こっちから誘って念願かなってなら、有りかな。会って開口一番「割勘だよね?」て言われたなら冷めるけど😅

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2021/05/22(土) 20:50:08 

    >>3
    私もなしだなぁと思うけど、男性の立場から考えると、「最初はいいかもと思って誘ったけど、実際デートしてみて今後も付き合いたいと思わなかったからお金出さなかった」ってことかなと思う。

    もう恋人同士での初デートが割り勘だったら、そういう扱いして離れていってもまぁいいやと思う程度の彼女だってこと。

    男性だってどうしてもモノにしたい女性や大事な女性にはお金掛けるよね。私はそう思われなかったということ。

    +36

    -4

  • 348. 匿名 2021/05/22(土) 21:03:09 

    >>3
    最初だけ頑張られるのも嫌だなぁ💦

    この先割り勘にするんなら、最初から割り勘がいい

    +15

    -6

  • 372. 匿名 2021/05/22(土) 21:25:53 

    >>3
    私も嫌だ!ありえねーと思ったけど、でも考えようによってはフェアな人だってことかなと思い直し、その人と結婚したよ。

    +18

    -3

  • 400. 匿名 2021/05/22(土) 21:48:22 

    >>3
    ガルちゃんって割り勘嫌がる人多くない?なんで?

    +27

    -2

  • 401. 匿名 2021/05/22(土) 21:49:14 

    >>3
    例え好きな人でもまだそこまで知りもしないのに奢ってくるとか怖くないの?

    +4

    -4

  • 407. 匿名 2021/05/22(土) 21:52:51 

    >>3
    そういえば高1の時付き合ってた彼氏ですら初デートは奢ってくれたなぁ。

    +7

    -2

  • 458. 匿名 2021/05/22(土) 22:58:55 

    >>3
    奢りだとしても現金払いや国産車(レクサスは許せる)だと萎える。

    +2

    -12

  • 569. 匿名 2021/05/23(日) 04:15:00 

    >>3
    ごめん。
    そもそも、会計別がいいから割り勘とかない。

    注文、食事、会計と別々。

    +2

    -5

  • 614. 匿名 2021/05/23(日) 08:13:58 

    >>3
    相手の年齢とどちらが誘ったかによらない?
    私的には奢ってくれたらプラスにはなるけど、割り勘でマイナスにはならないな。

    +2

    -0

  • 704. 匿名 2021/05/23(日) 13:11:07 

    >>3
    今日は俺が払うから次回は君が払ってね!って言われたけど、次無いんだよな〜って思って困った。

    +10

    -0

  • 781. 匿名 2021/05/23(日) 16:50:25 

    >>3
    奢ってもらって当たり前とは思わないけど
    一応財布くらいは出しておく
    けど初デートで割り勘ね!と言われたら
    「え?」と思っちゃう心理……

    +4

    -0

  • 838. 匿名 2021/05/23(日) 19:24:25 

    >>3
    女が料理をするのは当たり前という風潮にはキレるくせにデート代割り勘する男は無理とかいう身勝手な女の人多いよね
    そんなご都合主義許されるのかな

    +0

    -1

関連キーワード