ガールズちゃんねる

個人的にナシだと思うこと

873コメント2021/05/25(火) 21:19

  • 1. 匿名 2021/05/22(土) 19:35:48 

    賃貸マンションに住んでいます。
    以前上の階に住んでいた人が布団などを干す時に、うちのベランダまで布団を垂らしていて風で揺れる度に気になってしょうがなかったです。
    それによその家の布団は汚く感じるので少し不快でした。よって個人的にナシだと思います。
    皆さんは何かありますか?

    画像は拾い画です。

    +1885

    -26

  • 7. 匿名 2021/05/22(土) 19:37:30 

    >>1
    何故か怖いと思ってしまった。

    +380

    -15

  • 25. 匿名 2021/05/22(土) 19:39:02 

    >>1
    最近のマンションは外観が悪くなるっていう理由で外壁に干すの禁止にしているところ多くないですか?

    +514

    -6

  • 35. 匿名 2021/05/22(土) 19:40:20 

    >>1
    それ、ダメ🙅‍♀️
    よく見かけるけど、失礼極まりない。

    +425

    -8

  • 46. 匿名 2021/05/22(土) 19:42:12 

    >>1
    うちの賃貸マンションも主さんと同じです。
    上の階の人は気がついてないのでしょうけど、毎回私がモヤモヤします。

    +318

    -3

  • 47. 匿名 2021/05/22(土) 19:42:21 

    >>1
    うちの上に住んでる人もこれやる、嫌だよね

    +293

    -5

  • 51. 匿名 2021/05/22(土) 19:42:52 

    >>1
    勉強になりました。
    ありがとうございます。

    引越してきたばっかりですが、
    何度かやってました!
    二度と下に垂らさないように気をつけます!

    +287

    -17

  • 55. 匿名 2021/05/22(土) 19:43:26 

    >>1
    笑うセールスマンですか?

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2021/05/22(土) 19:45:35 

    >>1
    これは嫌だわ
    ここまで垂れてて上の住人も気にしないのかな?

    +187

    -1

  • 72. 匿名 2021/05/22(土) 19:45:45 

    >>1
    引っ張って落としてやれば?

    +224

    -14

  • 77. 匿名 2021/05/22(土) 19:46:30 

    >>1
    中国土人🇨🇳は雇用しません。
    中国土人🇨🇳の親子とは自分の子と関わらないようにする
    中国土人🇨🇳が商品探していても無い!とつっぱねる。たとえ足元に商品があってもw
    中国土人🇨🇳には給付金出さないように理由つけて延々と遅らせる。
    中国土人🇨🇳には税金還付できないように理由つけて断る。まともに税金払わないし書類不備で却下。

    中国土人🇨🇳には塩対応でストレス解消
    気持ちいい〜!!www

    +37

    -55

  • 81. 匿名 2021/05/22(土) 19:47:20 

    >>1
    これ、垂らす人も汚されたらとか考えないのかな。

    +115

    -1

  • 88. 匿名 2021/05/22(土) 19:48:21 

    >>1
    うちも昔これやられてた
    これのすぐ下にうちの物干し竿があるから日差しが遮られて腹立ったから管理人さんに来てもらって直接見てもらった

    +156

    -4

  • 89. 匿名 2021/05/22(土) 19:48:24 

    >>1
    うちのベランダの陽射しを遮ってたし、干していたこっちの洗濯物にバサーってくっついて不快だった。なしです。

    +172

    -2

  • 111. 匿名 2021/05/22(土) 19:51:17 

    >>1

    こんなので、チューーーっと醤油かけてやるな。
    私なら

    +140

    -15

  • 113. 匿名 2021/05/22(土) 19:51:27 

    >>1
    私もこの干し方すごくストレスでした。
    昼間家に居てテレビ見ようもんならこのヒラヒラがチラついて集中出来なかった。

    +194

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/22(土) 19:52:29 

    >>1
    マンションとかのベランダって結構問題孕んでるよね。
    うちは、上の人の水の流し方が悪いのか上から水が降ってくることが度々あった。洗濯物干した後とかだと殺意湧いた

    +156

    -1

  • 128. 匿名 2021/05/22(土) 19:53:34 

    >>1
    経験ある!
    日差しが陰るだけじゃなく、取り込む時にバッサバッサやるの!

    毛や埃がうちの干してる物に降ってきて気持ち悪かった。
    その家は、男子四人いて走り回せる無神経一家だから、引っ越したよ。

    +188

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/22(土) 19:54:33 

    >>1
    うちも2階の方がこの状態です。
    嫌とかはないけど、2階はベランダがあってお布団一杯干せていいなーと思ってました!
    うちは隣の畳の部屋に柵?があるだけなので1枚しか干せない。

    +29

    -4

  • 140. 匿名 2021/05/22(土) 19:54:51 

    >>1
    伊藤うるさいしスダレ干しをしてきてムカつくから、
    丁度習字していたから墨をピッピとやってやりましたわ。スッキリ!❤️バカ息子、美大落ちたんだって?w

    +3

    -45

  • 147. 匿名 2021/05/22(土) 19:56:33 

    >>1
    私は干す時下の階まで垂れてないかチェックしてるよ〜!!逆にうちのベランダまで垂れてるのは見たことないな

    +29

    -9

  • 176. 匿名 2021/05/22(土) 20:02:33 

    >>1
    たまに見かけるけど、自分的にはするのもされるのも絶対無理なので、下の住人はストレスだろうなと思います。

    +73

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/22(土) 20:06:10 

    >>1
    クモの巣ついてそう

    +13

    -1

  • 206. 匿名 2021/05/22(土) 20:09:32 

    >>1
    こっそり汚れをつける。落とせる範囲の物で。
    見えない下の方の壁が汚れてるのかと思ってやらなくなるかも。

    +36

    -2

  • 223. 匿名 2021/05/22(土) 20:13:58 

    >>1
    一軒家でベランダ柵に干すのはその人の自由だと思うけど、マンションは禁止のはずだよー!
    垂れ下がってるのがどうとかじゃなく、柵部分になにか干すのはダメだよ!
    見た目もそうだし危ないから、普通は禁止されてるはず。

    +21

    -16

  • 225. 匿名 2021/05/22(土) 20:14:09 

    >>1
    解る!
    うちも上の階の人がやってて嫌で嫌でしょうがなかった!
    布団もずら~~~っと干すから暗くなるし😞
    5月は鯉のぼりのシッポがひらひら……
    ほんっと嫌ですよね😣

    +82

    -1

  • 236. 匿名 2021/05/22(土) 20:20:02 

    >>1
    上の人がたまにこんな感じで日当たりにも影響するし、なんとなく汚い感じがしてしまうし風で揺れる音もうるさいし…迷惑ですよね

    +56

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/22(土) 20:20:12 

    >>1
    そういうのは引っ張ってやりなよ。
    そうすりゃ懲りるよ。
    それか土でも擦り付けるか…
    ベランダってなんか汚れてるし、付いちゃうことあるよね。

    +31

    -1

  • 240. 匿名 2021/05/22(土) 20:20:21 

    >>1
    まともなマンションはこういうの禁止だよね

    +56

    -2

  • 289. 匿名 2021/05/22(土) 20:33:01 

    >>1
    ベランダから布団だらりは許し難い
    常習犯には水かけたりそっと汚れをなすりつけてやれ

    +32

    -1

  • 291. 匿名 2021/05/22(土) 20:33:41 

    >>1
    ベランダの柵に干すこと自体なしだわ

    +33

    -5

  • 323. 匿名 2021/05/22(土) 20:48:59 

    >>1
    汚せば?
    少しずつ

    +23

    -1

  • 336. 匿名 2021/05/22(土) 20:57:00 

    >>1
    昔、一人暮らししてる時にやられたことある。
    何度もやられて下から引っ張ってみたら、ガッチリ固定してるのかびくともしなかったよ。笑
    グイグイやっても動かなくて諦めたけど。
    日頃から騒音もすごかったし、女子大生だったんだけど不動産屋に『同棲してるみたいだけどいいんですか?』ってチクったらしばらくして引っ越していった。

    日射しは遮られるし視界に入るし、ホント頭くるよね。

    +66

    -1

  • 340. 匿名 2021/05/22(土) 20:59:36 

    >>1
    ベランダの汚れをなすりつけてやりたい
    外壁の汚れだと思わせる

    +23

    -0

  • 346. 匿名 2021/05/22(土) 21:01:21 

    >>1
    ケチャップつけるといい

    +4

    -2

  • 376. 匿名 2021/05/22(土) 21:29:30 

    >>1
    こういうのって管理人さん(管理会社)に苦情言っても対応してくれないのかなぁ?

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2021/05/22(土) 21:56:26 

    >>1
    こういうのや、自分の家に屋根や車の上に干してる人見るけど、汚くないのかな?逆に汚れをこすりとっているようにも見える

    +39

    -0

  • 425. 匿名 2021/05/22(土) 22:09:18 

    >>1
    社宅に住んでた頃、これを上階の人にやられてストレスだったな
    さらにダラリと垂れてる四隅を止めるゴムみたいなのも伸びきっててウェーだった

    共用部分のポスト付近にまで子どもの自転車や砂場道具まで置きっぱにして、奥にある共用ゴミバケツの障害にもなってたけど社宅だから誰も文句言えなかったやはり共用部分に対する侵略が共通してひどい

    +16

    -0

  • 429. 匿名 2021/05/22(土) 22:11:55 

    >>1
    もっと凄いよ

    +55

    -0

  • 432. 匿名 2021/05/22(土) 22:13:36 

    >>1
    まったく同じ経験があります。
    上の階の人がいつもシーツを垂らし過ぎるので、うちのベランダは日が当たらず。
    ずっと悩んで、勇気を出して話したら納得していないようでした。
    こっちが納得いかないです!

    +41

    -1

  • 450. 匿名 2021/05/22(土) 22:38:13 

    >>1
    強風で風に飛ばされる事もあるよね?
    落ちたら分かるよね?
    落ちるギリギリまで引っ張ってやりたいわ。

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2021/05/22(土) 22:57:58 

    >>1
    韓国タレント


    無理

    +8

    -5

  • 460. 匿名 2021/05/22(土) 23:01:16 

    >>1
    信じられないわ〜!絶対嫌!上の住人は無神経というかなーんにも考えてないね。想像力がないんだよ。自分がされてないから分からないんだろうね。下まではみ出て垂れてる、って事に気づいてないかもよ。

    +12

    -0

  • 464. 匿名 2021/05/22(土) 23:04:42 

    >>1
    きっも!!!!シートなしで汚い壁に干してる人たちって何がしたいの??春とか空気も汚れてるのに。
    布団乾燥機安いのでも買えばいいのに。
    シーツはジャバラ状にして自分とこに干せばいいし。ほんと謎


    +30

    -1

  • 484. 匿名 2021/05/22(土) 23:28:25 

    >>1
    うちも主さんと同じで、上の階の方がお布団を干す時に長めに垂らすので、ピラピラ風にそよいでイライラするし、気になって仕方ないです。
    でも全く交流が無い方ではないので、悪気があってやってるわけではないと思い直し、気にしないようにしました。交流が無いと辛いですね…

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2021/05/22(土) 23:44:23 

    >>1
    こういう干し方する人いるけど
    外壁自体が汚れてるから
    せっかく洗っても干す時に汚れるよ…と思う

    +22

    -0

  • 520. 匿名 2021/05/23(日) 01:00:30 

    >>1
    うちもまさにこれです。

    チラチラと光が入るので本当にうざったいというか、気になります。
    下に足らし過ぎるのか、うちのベランダに布団が落ちてきた事もあり、本当に迷惑です。

    管理会社に言うまでもない事かなと思ってしまうので悩んでいます。

    ちなみに朝方の5時台に掃除機もかけているので、本当に迷惑です。

    +15

    -0

  • 616. 匿名 2021/05/23(日) 08:16:14 

    >>1
    誰に教わったわけでもないのに、この状態にならないように毎回気にして干してた
    気にせずに干す人って想像力が足りないの?
    それとも私が想像力豊かなの?
    両者の違いは何?
    純粋に疑問

    +5

    -2

  • 620. 匿名 2021/05/23(日) 08:38:54 

    >>1
    同じマンションネタでいうのなら。
    うちは角部屋なんだけど、どこかの住人がベランダで散髪してるらしく髪の毛がうちのベランダに大量に運ばれてくる。ほんとやめて欲しい。

    +16

    -0

  • 638. 匿名 2021/05/23(日) 09:50:49 

    >>1
    うちも以前これを何度もやられて頭にきたので、写メ撮って上の階の住人に言いに行きました。
    その日は外国人一家の日本語がわからないおばあさんしかいなかったので「ワカラナーイワカラナーイ」言われたけど次の日から大丈夫になりました。
    もう引っ越してったからいいけど、夜中に洗濯物を干したりドタドタうるさくて本当に迷惑でした。
    (直接言いに行ったのは、管理事務所に電話して抗議したら「うちではどーしようもできない」と言われたからです。役に立たない管理事務所!!)

    +7

    -0

  • 643. 匿名 2021/05/23(日) 10:02:19 

    >>1
    うちの上は夏に子供がベランダで水遊びをしていました。ポタポタ手すりに水が垂れて来てイライラ。うちが布団を干してたら濡れていたと思うと更にイライラ。親もそういうの気づかないんかな

    +7

    -1

  • 651. 匿名 2021/05/23(日) 10:30:57 

    >>1
    逆に布団は綺麗だけど壁が汚そうで気になる

    +6

    -0

  • 677. 匿名 2021/05/23(日) 11:55:32 

    >>1
    コメントみたけど
    昼間に家籠もってないで働けよ

    +0

    -14

  • 711. 匿名 2021/05/23(日) 13:31:45 

    >>1
    密かに虫つけとくのがいいかな、仕返しとしては笑
    毛虫とかね

    +2

    -1

  • 745. 匿名 2021/05/23(日) 15:28:19 

    >>1
    分かる!
    あれ風が吹くと揺れるせいか部屋の中に影がちらついて不快

    +1

    -0

  • 761. 匿名 2021/05/23(日) 16:08:12 

    >>1
    以前うちの上の階に住んでいた人が、ラグマットをバッサバッサバッサやってペットの毛やらゴミを振り落としていた。
    今は隣の住人の入浴剤だか芳香剤だかの匂いとタバコ臭がひどい。
    洗濯物は雨除けのカバーをつけて干している。
    布団は乾燥機買って、外に干すのはやめた。

    +4

    -0

  • 789. 匿名 2021/05/23(日) 17:02:02 

    >>1
    これめっちゃやられて本当むかついてる。
    うちのベランダ半分くらい隠されて暗くなる。
    あと夏場にベランダでプールした水を捨てられて洗濯物びしょ濡れにされた。
    突然滝みたいに水がザバーって落ちてきて、ゲリラ豪雨かと思ったら違ったの。
    何回注意しても無駄
    くそオヤジがうちに乗り込んできて玄関前で怒鳴り散らしてきたこともあった。
    もう諦めて、布団が垂れてきたらベランダ掃除に使ってるブラシの汚れを擦り付けてやってる。
    どうせ外壁の汚れも掃除してるんだから変わらんでしょ

    +5

    -0

  • 793. 匿名 2021/05/23(日) 17:27:39 

    >>1
    壁にお布団や毛布付いて汚くないの?と思ってしまう

    +1

    -0

  • 805. 匿名 2021/05/23(日) 17:58:29 

    >>1
    恥ずかしながら、移り住んだ分譲マンションで初めて階下の方から注意され、これがマナー違反だと知りました。それまで十何年ずっと賃貸のアパートやマンションで、上階の方も普通に垂らしていたので、こういうもんと言うか仕方がない事なんだと思ってた…。
    むしろ、上の人のお布団がヒラヒラ見えたら「あ、うちも干そう」と思い出したりしたので、垂らすのも垂らされるのも気にしたことが無かったです。歴代の階下の方々には本当申し訳なかったです。もちろん今はやってません。

    +1

    -9

  • 812. 匿名 2021/05/23(日) 18:13:16 

    >>1
    社宅に住んでいたとき
    引越してきたばかりの上階の人がこれをやってて
    うちの日差しが遮られるのでやめてもらえますか?って言ったよ
    我慢している人が多いんだね

    +7

    -0

  • 826. 匿名 2021/05/23(日) 18:45:40 

    >>1
    なんなら玄関先の廊下共有部分に干してる人いたよ
    速攻で大家に伝えたけど

    +5

    -0

  • 827. 匿名 2021/05/23(日) 18:46:21 

    >>1
    前住んでたマンションからの風景。「とんでもねー奴がいる!!」ってとっさに撮ったものなんだけどこれさ、『自分さえ良ければ』精神さく裂させてるよね

    +10

    -2

  • 865. 匿名 2021/05/24(月) 08:02:34 

    >>1への布団への対抗法がたくさん投稿されてるけど、実行したらこっちが加害者

    +1

    -1

  • 866. 匿名 2021/05/24(月) 08:05:11 

    >>1
    うちもこれずっとやられてた!
    でも最近引っ越していき、
    新しい住人はやらない!
    ほんとよかった!

    +3

    -0

関連キーワード