ガールズちゃんねる

擬音語、擬態語で話をしてしまう

71コメント2021/05/22(土) 09:21

  • 1. 匿名 2021/05/21(金) 20:48:51 

    最近コロナ禍もあり、人と話す機会が減ったり自分自身40半ばになり言葉が咄嗟にでてこなくなってしまい、人との会話で擬音語等を用いた話し方をしてしまい壊滅的な気分になってしまいます。
    同じかたいますか?対処法ありますか?

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2021/05/21(金) 20:51:58 

    >>1
    通じればよし
    大丈夫🙆‍♀️

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/21(金) 21:13:04 

    >>1
    壊滅的な気分を擬音語擬態語で表すとどんな風になるの?

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2021/05/21(金) 21:38:20 

    >>1
    仕事を教える時、ピャーッて薄く切ってペッて味付けて…って言ってしまう。

    間抜け過ぎ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/21(金) 21:47:41 

    >>1
    宮川大輔みたいな感じ?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/21(金) 22:56:52 

    >>1
    対処法は、やはりオンラインでもいいから人と喋ること。
    家族や近所の人じゃだめ。
    会社の人や社会的にちゃんとしてる人を相手に喋る。

    +0

    -0

関連キーワード