-
157. 匿名 2021/05/21(金) 19:21:18
外国人男性2人がチャリで走ってるのモルモン教だっけ+282
-4
-
425. 匿名 2021/05/21(金) 19:56:43
>>157
あの人らめっちゃ愛想いいよね。
中学ぐらいの時、母にあの外人さん達かっこいいね、って話したら、宗教絡みだから目合わすなって言われた(笑)+175
-0
-
455. 匿名 2021/05/21(金) 20:01:24
>>157
私はそれの女性バージョンにとっ捕まった事ある…+47
-0
-
503. 匿名 2021/05/21(金) 20:11:30
>>157
網走めっちゃ走ってるよ(笑)
勧誘されたわ、神について語りませんか?だったかな?
アイアムブッダって言ったら去っていったよ。
+202
-2
-
718. 匿名 2021/05/21(金) 20:59:00
>>157
そんなのあるんだ
良い大人なのにしらなかったわ
+16
-4
-
1840. 匿名 2021/05/22(土) 01:35:08
>>157
子供のころ隣に住んでたわ。2LDKに男性4人で。
軽く勧誘されはしたけど「日本には日本の神が居る」と父が断ってた。そんなにしつこくなくXmasにサンタのカッコでプレゼントくれたり、英語教えるっていったのに賛美歌ばっかり歌わせられたりしてました。
なんか「兵役が免除されるから日本に布教に来た。寂しい」って家族の写真みせられたりしました。たまたま隣の人は悪い人じゃなくて実害無かったからいいけど、アメリカではカルト扱いされてるみたいなので用心するにこした事はないです。+74
-0
-
2170. 匿名 2021/05/22(土) 06:44:40
>>157
中学の頃、学校の英語の退任間際の女性教師の自宅にモルモン教の若い人たちが出入りしてた。で、ピザ(田舎なのでピザ屋も無かった)とかミートローフとか食べながら、私たち遊びに呼ばれた生徒がスピーチコンテストの原稿を読んで発音をチェックしてもらったりしてた。
でっかい仏壇と神棚がある家だったから、先生が信者だったとは思えないけど、何かと今では考えられないおおらかな時代だったな。+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する