-
2. 匿名 2021/05/20(木) 17:18:58
ついてくる彼氏と旦那も遠慮しろって思う+1667
-2
-
60. 匿名 2021/05/20(木) 17:26:53
>>2
てか乗り気なのが不思議
嫌がる方が多そう+186
-1
-
64. 匿名 2021/05/20(木) 17:27:33
>>2
カップルで空気読めないからもう2人とも切った方がいいね+153
-0
-
134. 匿名 2021/05/20(木) 17:42:55
>>2
あの小林麻央と旦那さん、福原愛みたいな感じの夫婦、カップルがズカズカ来るイメージ。
女子会をぶっ壊してるの気付かないで楽しいよね!と図太くはしゃぐ+104
-0
-
170. 匿名 2021/05/20(木) 17:59:04
>>2
旦那、必ず来たがるから阻止するのが大変だわ。
+32
-5
-
309. 匿名 2021/05/20(木) 21:02:41
>>2
遠慮するどころか、行きたくない男性の方が圧倒的多数だと思う。もし自分が男だったとして、彼女や妻の女友達の集まりに行きたいか?+36
-1
-
314. 匿名 2021/05/20(木) 21:27:00
>>2
本当にね。
女子会どころかそのグループのLINEにまで入ってきた旦那がいた。
「気にしないでいつも通りLINEしてね」ってその夫婦に言われたけど、それ以降徐々にみんな縁切ったよ…+79
-0
-
329. 匿名 2021/05/20(木) 22:26:04
>>2
俺は行きたくないわ
+0
-0
-
341. 匿名 2021/05/20(木) 23:19:32
>>2
私の友達も連れて来たり途中で旦那を呼ぼうとする。
息抜きにホテルに泊まろうってなった時も旦那呼ぼうとしてたわ…
さすがに同じ部屋で寝るのやだから断ったけど、断る方の気持ちにもなってほしい+50
-0
-
369. 匿名 2021/05/21(金) 01:38:31
>>2
たまには奥さん以外の女とも
喋りたいんでしょ。+0
-6
-
384. 匿名 2021/05/21(金) 04:36:27
>>2
これ。
夫も拒否しろよ。
まぁ、同類なのかな?+13
-0
-
424. 匿名 2021/05/21(金) 14:55:49
>>2
うちの旦那は嫌がるタイプでよかった。
喋るのがめんどくさいんだってさw
うちに女友達を数名招待してホームパーティーする時は最初に一緒に乾杯した後すぐ自室に篭ってくれるしありがたいw+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する