-
20. 匿名 2021/05/18(火) 15:39:40
私が店に入ると、空いてるお店もどんどんお客が入ってきて混み合うんだよね。+56
-4
-
46. 匿名 2021/05/18(火) 15:48:06
>>20
1人か2人でも店内にいたらほかのひとも入ってくる、無人のときは誰もはいらないってあるあるだけど心理学的になにか理由あるのかな。
第1号になりたくない、とか店員さんに注目されたくないとか?
+13
-0
-
69. 匿名 2021/05/18(火) 16:06:12
>>20
これ、お店のレジでもよくあるよね?
空いてると思ってたのにふと後ろを見たら沢山並んでたりする+18
-0
-
82. 匿名 2021/05/18(火) 16:25:30
>>20
姑が良く言うんだけど「混むから早めに行く」ってだけで食事帯に被らないように行っといて、あとから食事の時間帯になり人が増えだすと「ほらね!私は招き猫だから」とか言う
それをどこの店でも言うから良い鴨にされて美容院やら服屋やら宝石店から「姑さんが来るとお客さん増えるから来てー」って言われて喜んでいろいろ買ってるよ
自意識過剰だなと、これ言う人見るといつも思う+18
-0
-
83. 匿名 2021/05/18(火) 16:30:29
>>20
あたしンちの母も同じ事言ってたよ+7
-0
-
98. 匿名 2021/05/18(火) 17:00:06
>>20
私もそうだよ。運が良いと言うけど、そもそもお客ゼロのお店に入る人が少ない。だからサクラって必要なんだよ。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する