-
1. 匿名 2021/05/17(月) 21:09:31
ぶたさんをペットで飼ってる人いますか?
二年前から家族と相談してて私だけが反対だったのですが、根負けしてミニブタを家族に迎えようか、という話でまとまりました。
反対の理由は、動物は大好きだし、田舎の戸建で飼えるスペースもあり、私も在宅ワークなので家を空けても多い日で3~6時間程なので環境的には問題ないのですが、世話をするのが私だけになると予想できるので反対していました。
しかしブタカフェや牧場で触れ合ううちに、最終的に自分だけが世話役がだろうなぁと予想出来るけど、それをふまえてもブタさんの可愛さに負けました。
実際に飼ってる人に注意点などお聞きしたいです!
想像より大きくなる場合がある可能性と意外と綺麗好きで寂しがり屋な所があることは理解しています。
豚を診療してくれる動物病院も調査済みです。
他に準備するべき心構えなどはありますか?+264
-22
-
10. 匿名 2021/05/17(月) 21:11:07
>>1
そんな家族で悪かったな+3
-27
-
12. 匿名 2021/05/17(月) 21:11:21
>>1
ミニブタは普通豚サイズまで成長するから気をつけてね+404
-2
-
24. 匿名 2021/05/17(月) 21:12:51
>>1
友達がミニブタ飼ったけど、凄く大きなブタになっちゃったよ。そういうのは大丈夫ですか?+249
-2
-
36. 匿名 2021/05/17(月) 21:16:02
>>1
ミニブタって、おもってたよりあ、ミニじゃないよね🐷+175
-2
-
41. 匿名 2021/05/17(月) 21:17:05
>>1
ミニブタを飼って5年目ですが、体重は75キロで泥遊びが大好きなので庭に遊び場を作りました。
ミニブタは綺麗好きな反面、泥遊びが大好きなので泥遊びができる場所は必須です( '•Ꙫ• ' )ブー+446
-0
-
44. 匿名 2021/05/17(月) 21:17:36
>>1
ミニブタ、リードつけて散歩してるところたまに見るよ。なぜか、ダイエット?と思ってしまう。普通体型のミニブタなのに。
なぜだろう???+166
-0
-
63. 匿名 2021/05/17(月) 21:23:31
>>1
散々書かれてるけど、友達が中学生の時ミニブタ飼ってたけど普通サイズの豚になってたよ
普通にお野菜とフードあげてただけらしいけど+115
-0
-
82. 匿名 2021/05/17(月) 21:30:22
>>1
豚って雑食で人食べるよね?
ホラー映画見過ぎなせいか最悪な結末を想像してしまう+11
-10
-
86. 匿名 2021/05/17(月) 21:31:12
>>1
ミニ豚ちゃんて、犬みたいに人に懐いたり、躾とか有効なんですか?+17
-0
-
95. 匿名 2021/05/17(月) 21:34:28
>>1
都内23区在住。私は飼ってないけどブタ散歩してる人は増えましたね。
見掛けるのはオフィス街やデパート裏通り。
人が少ないけどクルマ来たら危ないのに、子豚2匹をリードなどを装着しないで歩かせてる飼い主もいます。
珍しいから見せびらかしてるのかなって感じ。
+98
-0
-
105. 匿名 2021/05/17(月) 21:40:05
>>1
ミニ豚は40kg以上だった気がする
それ以下はマイクロ豚+18
-0
-
107. 匿名 2021/05/17(月) 21:40:29
>>1
餌のあげすぎには気をつけよう+9
-1
-
112. 匿名 2021/05/17(月) 21:42:34
>>1
我家では自給自足の為、飼ってます。(旨!)+4
-7
-
125. 匿名 2021/05/17(月) 21:50:51
>>1
ミニブタって超ミニサイズかと思いきや割と大きくなるよね
でも、ブタって頭がいいからお世話は楽そう。
+41
-1
-
132. 匿名 2021/05/17(月) 21:54:03
>>1
たまに行く公園に豚さんを犬用のバギーに乗せて散歩してる人いるよ。
種類はミニブタなんだろうけど中型犬用バギーに隙間なく乗ってる感じ。かわいいよ。
だけど主さん、豚さん飼って豚肉食べられる?
複雑な思いしそう。+56
-1
-
134. 匿名 2021/05/17(月) 21:56:59
>>1
ミニブタじゃなくてマイクロブタの方が良いんじゃない?
マイクロブタは大人でも10〜20キロ位だけどミニブタってかなり大きくなるよ。+55
-0
-
135. 匿名 2021/05/17(月) 21:57:02
>>1
ミニより小さいマイクロブタじゃダメ?
+13
-0
-
138. 匿名 2021/05/17(月) 21:59:07
>>1
以前の職場の同僚の人が飼っていました。お子さんのいないご夫婦で、3頭飼ってました。ミニブタと言っても、50キロ〜60キロあるそうですが「食用の豚は300キロだから、このサイズはミニブタ。」だそうです。ただ、10年以上前の話なので、今のミニブタは品種改良されて、もっと小さいのかも。そのお宅は普通の一軒家に住んでいて、2階から階段をドドドッと駆け降りてました。(猪年の時に)テレビによく出ていたので、そのシーンを見て、階段ボロボロなんだろうなと思いました。犬みたいにおすわりとかできてました。車には自分でぴょんと飛び乗ってました。+86
-3
-
143. 匿名 2021/05/17(月) 22:04:40
>>1
近所の人がミニブタ買っていて最初は確かに小さかったんだけど数年後100キロ超えていたよ。+18
-0
-
149. 匿名 2021/05/17(月) 22:09:04
>>1
近所にいるよ!
うちのわんこをお散歩してるときによく会ってお話します
大型犬用のリード付けてお利口にお散歩してるよ!
道端の草を食べてよく怒られてますw
獣医さんを探すのが一苦労したと言ってました
豚さんは家畜をみる先生はいても、ペットとして診てくれる先生はなかなかいないって
子豚さんの時から見とるけど、そりゃもう立派な豚さんに成長してます
+60
-1
-
175. 匿名 2021/05/17(月) 23:02:28
>>1
噛むよね、体当たり強烈+0
-0
-
195. 匿名 2021/05/17(月) 23:20:54
>>1
飼うと豚肉食べられなくなりそうだね
私は鶏飼ってるけど、鶏肉だけ食べられなくなった+9
-0
-
209. 匿名 2021/05/18(火) 00:23:35
>>1
角栓を取る動画を見るのが好きなんだけど…
ぶたにも角栓があって、取る動画見てるとすごいスッキリする。
ぶた飼ったらぜひやってあげてね+8
-1
-
219. 匿名 2021/05/18(火) 00:45:23
>>1
昔銀の匙という漫画に書いてあった
犬は人間を上に見る
猫は人間を下に見る
豚は人間を対等に見る+30
-0
-
227. 匿名 2021/05/18(火) 02:45:41
>>1
豚さんがどんなに大きくなっても家族として、豚さんの長寿が尽きるまで大切に愛してあげて。+9
-0
-
228. 匿名 2021/05/18(火) 02:47:22
>>1
脱走させないでください。
網戸は脱走しやすいから気をつけてください。+6
-2
-
239. 匿名 2021/05/18(火) 07:34:47
>>1
豚カフェって初めて聞きました。
私は「食堂かたつむり」を思い出した。
+2
-0
-
271. 匿名 2021/05/18(火) 15:37:11
>>1
主さん、私も豚さん大好きです!飼えるなんて羨ましい!
昔テレビで豚さん飼ってる家のお留守番の様子を監視カメラで見たら愛犬と一緒にゴミ漁ってて笑ったw
その子の好きな食べ物はパスタだそうです!ご参考になれば(*^ω^*)+3
-0
-
277. 匿名 2021/05/18(火) 16:25:05
>>1
トンカツ食べ放題だね!+0
-6
-
285. 匿名 2021/05/18(火) 17:37:29
>>1
ミニブタじゃないけど、黒い普通サイズの豚をおじいさんが散歩してるの見た。
ミニブタも散歩必要なのかな。+4
-0
-
302. 匿名 2021/05/18(火) 21:05:23
>>1
もうミニブタ飼うのは決まってるの?
ミニブタより小さいマイクロブタがいるよ。+2
-0
-
313. 匿名 2021/05/19(水) 11:45:31
>>1
ミニブタ…あの小さいサイズのままなら飼いたいけどな(><)
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する