ガールズちゃんねる

聖書について知りたい

614コメント2021/06/15(火) 13:03

  • 611. 匿名 2021/06/13(日) 22:30:52 

    >>609
    >どうでしょう、ご自分の人生の捉え方は変わりましたか?

    これは、神がいるだろうと聖書を信じていた時と、信じなくなってからどう変わったかと言うことですね?

    聖書の神も教会の人が言っていることも矛盾だらけだったので悩みました。
    地獄とか怖かったし、いつも神を恐れていました。
    聖書の神は怖くて理解できなかったので。

    聖書を信じている人が言うことも、自分に都合の良いことは神の祝福だと言って、都合の悪いことは悪魔のせいにしているのも変だと思いました。
    聖書を信じている人たちが特に善良だったわけでもないのは見ていて感じました。
    問題に向き合わずに神に祈っているだけに感じました。

    聖書が人間が書いたもので、神はいないということが分かって、色々な疑問点が全てわかりました。
    神も悪魔もいないので、不必要な恐れを抱く必要がなくなりました。

    生きていて困難なことに遭った場合、聖書に答えを求めたり神に祈るのではなくて、解決策を調べて考えます。
    神に祈るだけよりもずっと、答えが分かりますし改善します。

    死んでから天国へ行くことを夢見るよりも、この世できちんと生きていきます。

    天国を信じている人はこの世の生をないがしろにしがちです。
    マザーテレサも、病人にただ場所を提供しただけで、死ぬに任せました。不潔な施設で、注射針も使いまわして、痛み止めも十分に与えずに、キリストの受難のように苦しみを受け入れるように言い、天国へ行けると言ってそばにいるだけでした。
    マザーテレサ自身は、病気になった時に最先端医療を受けています。

    天国へ行けるからと今をないがしろにしてしまう生き方は間違っていると思います。

    神がいないと分かって良かったですよ。
    神について、人を騙すことも騙されることもなくなったのですから。
    間違った期待をすることも無くなりました。

    私もあなたに無駄な期待をしてがっかりする体験はしてほしくありません。
    神はあなた個人を助けることはしませんから。
    子供とかに聖書を正しいことだとして教えるのにも反対です。
    教養の一部として読むならいいですが、信仰を持つか持たないかは自由にさせるべきです。
    決して強制はしては駄目です。
    幸せになりたいのならば、もっといい方法があります。
    本当に幸せになる方法を探してください。

    それが私が望むことです。




    +0

    -0

  • 614. 匿名 2021/06/15(火) 13:03:36 

    >>611
    この預言はあなたのことでは❗️

    [テモテへの手紙 第一 4:1]
    『しかし、御霊が明らかに言われるように、後の時代になると、ある人たちは惑わす霊と悪霊の教えとに心を奪われ、信仰から離れるようになります。』

    そんなに悪魔を怖がる教会って、もしかしてエ○バ?
    既にイエス様は悪魔に打ち勝っているから、クリスチャンは無闇に恐れなくていいんだよ。

    引用されている聖書箇所、その通りですね。
    何が問題かって、今やキリスト教もカルトや異端が山のようにあるということですよ。
    本当は闇であっても、光のように見えるものが増えてきました。
    何が真実で何が嘘なのか。
    混沌さを増す世の中でそれを見分けるのは、御言葉によるものです。だから聖書を読む。

    このトピももうすぐ終わりなのですね。
    もう書き込みできないかもしれないので一応。
    長々とお付き合い頂きありがとうございました。

    [ヨハネの福音書 15:1〜7]
    『わたしはまことのぶどうの木、わたしの父は農夫です。
    わたしの枝で実を結ばないものはすべて、父がそれを取り除き、実を結ぶものはすべて、もっと多く実を結ぶように、刈り込みをなさいます。
    あなたがたは、わたしがあなたがたに話したことばによって、すでにきよいのです。
    わたしにとどまりなさい。わたしもあなたがたの中にとどまります。枝がぶどうの木にとどまっていなければ、自分では実を結ぶことができないのと同じように、あなたがたもわたしにとどまっていなければ、実を結ぶことはできません。
    わたしはぶどうの木、あなたがたは枝です。人がわたしにとどまり、わたしもその人にとどまっているなら、その人は多くの実を結びます。わたしを離れては、あなたがたは何もすることができないのです。
    わたしにとどまっていなければ、その人は枝のように投げ捨てられて枯れます。人々がそれを集めて火に投げ込むので、燃えてしまいます。
    あなたがたがわたしにとどまり、わたしのことばがあなたがたにとどまっているなら、何でも欲しいものを求めなさい。そうすれば、それはかなえられます。』

    +0

    -0

関連キーワード