-
591. 匿名 2021/06/06(日) 21:33:46
>>589
>この世は悪魔に支配されているから、
神の御心は行われていない
そうなんだ。
じゃぁ、この世でベストセラーになっている聖書は悪魔の世のベストセラーだよね。悪魔の書なんだろうね。
だってこの世は悪魔に支配されてる世で一番読まれているなんて。そう思わない?
聖書の信者はベストセラーだから一番正しいはずってよく言ってるけど、おかしくない?
この世が悪魔に支配されてるなら、聖書が書かれた時代も悪魔が支配してて今と同じように神じゃなくて悪魔や人間の欲が聖書を書かせてたとしたら、この世でベストセラーになったのは納得できるね。
エリシャがハゲを揶揄れただけで子供を殺しちゃったり、エジプトで生まれただけの罪のない赤ん坊まで殺しちゃったり、残虐なことを神がしてるのも納得だよ。だって聖書の神は本当は悪魔なんだもの。
この世ではヤクザでさえハゲとからかわれただけで子供を殺したりしないよ。
もしもこの世が悪魔に支配されてるなら、悪魔と正反対の正しい書物がベストセラーになるわけないよ。
聖書が悪魔の書だということになるよ。+0
-0
-
592. 匿名 2021/06/06(日) 23:26:47
>>591
聖書は神が人間に書かせた( ̄^ ̄)ゞ
人間には、神に似た良い心が備わってる。
愛とか信頼、良心ってあるでしょう?
走れメロスで感動するのはなぜか?
友人が戻ってくるかはわからないのに信じる心、その信頼に応えようとする姿に涙が出るのはなぜか?
創世記は読んだことあるかな?
人間は善悪の知識の木の実を食べて堕落してしまった。
ここから「死」というものが人間に訪れるようになったと書いてある。
私、人間が悪い心を持つのって、究極的には死が原因なんじゃないかって、クリスチャンになる前から思っていたんだよね。
傲慢や、貪欲、妬み嫉み、憎しみなんかも突き詰めると死があるからそういう感情が生まれるんじゃないかってね。
あ、知ってるかもだけど悪魔崇拝は別にあるので。
検索するとちょっと刺激が強いかもしれない…
万物を創造した神の計画をたかが私なんぞが知り得るわけがないんだけど
神は義なる神だと書いてあるんだよね。
私たちもこの世にも法律があってそれを犯すと罰せられるように、神も罰するお方なんだよね。
死ぬと神の裁きがあるということです。
無神論だと、死んだらどうなるんですかね?
ぜひ教えてください。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する