ガールズちゃんねる
  • 101. 匿名 2021/05/15(土) 18:40:45 

    >>36

    パンクになっているのは公務員が少ないからだろと言うが、数の問題かな?
    システムの問題もあるんじゃないの?コロナ対応のところは忙しそうだけど、関係ない分野はそこまでは忙しくないとも聞くんですが。
    いつ何が起きるか分からない有事のために増やすのは非効率だと思うんだけどね。何かあったときには外部やすぐに人員を増やせれるような体制に出来たらいいと思います

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/15(土) 23:27:16 

    >>101
    殆どの自治体はコロナ専門の人員は臨時さんしか雇ってないからな。後はコールセンターなどを外注するくらい。法律で決まってるので公務員の数はいきなり増やせないし、コロナ以外の通常の事業もまさかやらない訳にはいかないし。
    私は児童福祉担当だけど、コロナワクチン部署だから結局コロナワクチン事業も担当してるよ。自分の専門の仕事する時間足りなくて今日も仕事行ってた。児童虐待対応が本職だけどね。
    公務員は異動があるから有事の際の役割がコロコロ変わるし、そこが効率的ではないけど、異動がある事で他人の目が入り勝手な事もできない訳なので、こうやって国民に「悪い事をしていないよ」と証明しているんだよ。

    +3

    -0