ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2021/05/14(金) 23:37:19 

    >>2
    2で終わってた

    +2092

    -10

  • 29. 匿名 2021/05/14(金) 23:39:48 

    >>2
    口悪くて引いた

    +34

    -300

  • 36. 匿名 2021/05/14(金) 23:40:14 

    >>2
    それな
    ここ数年やっすい通販でしか買ってないわ

    +608

    -9

  • 48. 匿名 2021/05/14(金) 23:41:26 

    >>2
    これ一択

    +366

    -1

  • 131. 匿名 2021/05/15(土) 00:06:29 

    >>2
    そうだよ
    ナプキンも買えねぇのに
    服なんか買えるか💢

    +52

    -73

  • 222. 匿名 2021/05/15(土) 01:10:26 

    >>2
    トレンドを追い続けられない

    +159

    -1

  • 226. 匿名 2021/05/15(土) 01:21:07 

    >>2
    品のない言い方は置いといて、これが最大の理由で正解だと思う。
    現在の1人あたりで服飾にかける金額は、20年前の半分になったらしい。

    +477

    -0

  • 268. 匿名 2021/05/15(土) 03:20:43 

    >>2でトピ終わったw

    +50

    -0

  • 336. 匿名 2021/05/15(土) 07:40:37 

    >>2
    メルカリさえ売れない。
    本当にお金ないんだと思う

    +195

    -1

  • 378. 匿名 2021/05/15(土) 08:29:32 

    >>2
    小室さん心の声みたい!

    でもほんとそう。
    服にかけるお金が教育費と貯蓄になってる。
    先行き不透明で服にお金かけなくなった。

    +183

    -3

  • 386. 匿名 2021/05/15(土) 08:38:13 

    >>2
    消費税も大きいよね。
    1万円分買ったら1000円を国に取られるんだから。

    +351

    -1

  • 444. 匿名 2021/05/15(土) 10:01:46 

    >>2
    独身の実家暮らしの時は、給料がほとんど自分のものだから、服鞄靴を自由に買ってた。
    都会の百貨店に行って買い物してた。

    今は生活費やら税金やら支払って行くのでヒーヒーで服を自由に買うお金がない。

    +144

    -0

  • 490. 匿名 2021/05/15(土) 11:48:24 

    >>2
    そうなんですよ!
    ネットでいいなって思う洋服を見ても1万円超。
    ムリムリ!
    ユニクロでも3980円の洋服ですら避ける。
    別に今年流行じゃなくても汚らしくなければ去年、一昨年の洋服でもいいかなって思っちゃいます。

    +223

    -4

  • 515. 匿名 2021/05/15(土) 12:37:54 

    >>2
    50歳のババアです。
    20代前半の部下達は男女とも見た目が
    いいのに安っぽいダサい格好してる。

    この子たちに良い服着せたらもっと
    カッコよく(可愛く)なるのにと
    いつも思ってる。
    いっそ私が服を買ってあげたい。
    プリティーウーマンやってみたい。
    (リチャード・ギアの女版)

    私自身はファッションよりも
    骨董品などに興味か移ったので
    着るものはどうでも良くなった。

    +111

    -44

  • 542. 匿名 2021/05/15(土) 13:04:25 

    >>2
    コロナのせいで国民にお金が無くなったら
    生活維持費以外に金出さなくなるの目に見えるんだけど

    何で少子化なのか?
    と同じ

    みんな金無い

    +121

    -0

  • 573. 匿名 2021/05/15(土) 14:19:51 

    >>2
    金ねンだわ

    +84

    -1

  • 764. 匿名 2021/05/15(土) 17:06:49 

    >>2
    荒んだ感じが素敵よ( ºωº ♡)

    +18

    -0

  • 765. 匿名 2021/05/15(土) 17:09:16 

    >>2
    プチプラですら吟味しなきゃ買わない

    +68

    -0

  • 801. 匿名 2021/05/15(土) 17:35:14 

    >>2
    ほんとそれ
    最近ユニクロレベルでも高く感じる
    毛玉とりつつずっと同じ服着回してるわ

    +97

    -0

  • 1083. 匿名 2021/05/15(土) 20:22:34 

    >>2
    シンプルでわろた

    +1

    -2

  • 1235. 匿名 2021/05/15(土) 21:59:48 

    >>2
    >>3
    >>4
    >>5
    >>6
    >>7
    まだ最初の方しか読んでないけど、みんなのコメントが面白すぎて、みんな大好き。

    +17

    -2