-
9. 匿名 2021/05/14(金) 21:32:45
気になったんだけどトイレって外でするの〜?笑+7
-6
-
15. 匿名 2021/05/14(金) 21:34:28
>>9
入山するまでに済ますでしょ?
+10
-5
-
35. 匿名 2021/05/14(金) 21:49:50
>>9
まだトイレ無いような山に入れないレベルだから
普通にトイレ に行ってますw+16
-0
-
42. 匿名 2021/05/14(金) 21:59:50
>>9
北アルプス縦走の時はオシッコが全部汗に変わっちゃうから大丈夫でしたよーw+11
-0
-
47. 匿名 2021/05/14(金) 22:05:19
>>9
時々します。いわゆるお花積みです。山のトイレは使いたくない感じのところも少なくないので。慣れるとどうってことないです。上からも下からも人がこないタイミングを見計らってサッとすませます。
なんとなく開放的だし、尿意からも解放され、用を足したあとは凄く元気が出ます。+8
-9
-
69. 匿名 2021/05/14(金) 22:28:14
>>9
入山する前に一応済ませてるけど、
水分補給してるのに不思議と出ないなあ。
汗として出てるかしら。
屋久島縄文杉行った時も
途中にトイレ小屋あったからかもだけど
携帯トイレのお世話にはならなかったな。+15
-0
-
158. 匿名 2021/05/15(土) 15:36:41
>>9
いつトイレもよおすかわからないパニック障害持ちなので、
ハイキングに行きたくても行けません。
万が一もよおした時のこと考えると恐ろしくて。
悲しいです。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する