-
283. 匿名 2021/05/13(木) 16:23:28
これさ、多分周りも内心迷惑なんじゃないかな?
想像だけどさ。
対策としては、微笑んで「あ、私はいいです、自分のでもうお腹いっぱいなので」と一切手をつけない。
普通はここで察する。
しかし当人や周りが食べなよ~と圧してきた場合「もう本当にお腹いっぱいなので、気分悪くなって逆に迷惑かけるの嫌だからいらないです」くらい言う。
微笑みは絶やさない。何度か続ける。
+7
-0
-
294. 匿名 2021/05/13(木) 18:37:29
>>283
保存食的な物を持ってくる人には通用しないんだよ…
私の攻防の歴史(全部同じ相手)
・「今お腹いっぱいで」
→「日持ちするから家で食べて」
・「ウチ、家族少ないのでこんなに食べきれないです…」
→「一気に食べ切らなくていいのよ」
・「ウチ、みんな少食なので食べずに傷ませると悪いので…」
→「大丈夫よ!冷凍しとけば何ヶ月でも持つから!」
・「今、ウチの冷蔵庫も冷凍庫もいっぱいで入れるところがないんですよ」
→「分かる!ウチも冷蔵庫パンパンなのよ〜」(!?!?)
・「作るの大変だから、ウチのことは気にしないでください」
→「みんなに作るののついでだからいいのよ、気にしないで」
・「タダで配るのもったいないし、いっそのことお店でもやって売ってみたらどうですか?欲しい人に買ってもらった方がいいんじゃないですか」
→「そういうの興味ないのよ〜」+16
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する