-
4088. 匿名 2021/05/13(木) 11:37:39
いや、これあると思うわ。
英会話の授業とかで、日本語英語じゃなくネイティブ寄りの発音しようもんなら日本人ってめっちゃイジるじゃん。行事で張り切るタイプとか勉強がズバ抜けて出来たりしてもイジりの対象になる。
もっと言えば公立小とか通ってると、お金持ちの子供もなぜかイジられてる。
あくまで虐めではなく、イジりね。
本気でやってる姿勢、目立つことが恥ずかしいってこの国特有の価値観だと思う。
社会に出ればこういうシチュエーションは減るけど、学生時代いかに皆と同じであるかが求められてきた時点で、他国に大きく引けを取ってると思うよ。結局一番吸収する時期にそんなんだから。
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する