-
10. 匿名 2021/05/12(水) 10:01:17
自分がさっぱりしてるせいか
自分語り多い系の女ってまじでドラマとか漫画でしか見た事ないんだけど、
これは少数派なのかな
友人は見事にさっぱりしてて、
適度に自分の話したり聞き役なったりグループLINEもすごくスムーズに回ってるw+0
-48
-
33. 匿名 2021/05/12(水) 10:04:39
>>10
私も度を越した語り屋さんには遭遇したことないけど
それが「自分がさっぱりしてるから」だとは思わない
そこに因果って発生しないと思う+54
-0
-
41. 匿名 2021/05/12(水) 10:05:50
>>10
正直、自分語り女よりあなたの方がウ…… いやなんでもないw+54
-0
-
60. 匿名 2021/05/12(水) 10:08:03
>>10
上手い!+8
-2
-
61. 匿名 2021/05/12(水) 10:08:08
>>10
はい自分語りー!…待ちでしょ。
その手に乗るか!+29
-0
-
62. 匿名 2021/05/12(水) 10:08:15
>>10
まさに、今、自分のコメントを読み返してみて+14
-4
-
71. 匿名 2021/05/12(水) 10:09:41
>>10
自サバ語り+20
-0
-
78. 匿名 2021/05/12(水) 10:10:57
>>10
自分語りは過度じゃなきゃ別にいいけど
こういうのが一番苦手+18
-0
-
82. 匿名 2021/05/12(水) 10:11:30
>>10
これは例文って事?
+45
-0
-
92. 匿名 2021/05/12(水) 10:13:17
>>10
このコメント読んでこれは少数派なのかな、にゾワッとしたんだけど理由が分からないw+12
-0
-
93. 匿名 2021/05/12(水) 10:13:47
>>10
ここは自分の体験談を語るトピだから間違ってないよ変なコメはスルーでいいよ+3
-4
-
96. 匿名 2021/05/12(水) 10:14:59
>>10
まあわからなくもないけど、この言い方は嫌がられるって知っておいた方がいいと思う+5
-0
-
101. 匿名 2021/05/12(水) 10:15:49
>>10
友人はあなたが嫌いなんだよ+7
-0
-
155. 匿名 2021/05/12(水) 10:39:12
>>10
で?+4
-0
-
176. 匿名 2021/05/12(水) 11:00:46
>>10
あなたがまさに自分語り多い系になってるってオチかと+6
-0
-
292. 匿名 2021/05/12(水) 16:21:35
>>10
よっ!待ってました!+4
-0
-
314. 匿名 2021/05/12(水) 21:05:07
>>10
これは果たしてさっぱりといえるのか。。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する