-
1. 匿名 2021/05/09(日) 21:24:41
前回、前々回と興味深い話がたくさん聞けたので今回も期待しています!
前回のトピ+92
-15
-
65. 匿名 2021/05/09(日) 21:33:48
>>1
2月にコロナに感染したんだけど、実はコロナ感染前の記憶が所々ない。
コロナ中~回復、現在の記憶はきちんとあるのになぜか友達の名前、服やコスメの収納場所やメイクの仕方も忘れてしまった。
メイクは前よりナチュラルになったと言われてるけど、単にやり方がわからなくて怖いからあまり塗らなくなった。
+538
-7
-
86. 匿名 2021/05/09(日) 21:38:29
>>1
予言をいくつも的中させてるたつき先生が降臨した伝説のトピだね!
☆.。.:*・たつき諒さん当トピック降臨!*:.。.*:+☆~たつき諒さんコロナウイルスに... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
☆.。.:*・たつき諒さん当トピック降臨!*:.。.*:+☆~たつき諒さん、ガルちゃんで不... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+48
-9
-
96. 匿名 2021/05/09(日) 21:39:45
>>1
トピ画からして「ま、信用してないけどね」って言わんばかり(笑)+28
-4
-
244. 匿名 2021/05/09(日) 22:18:57
>>1
田舎にある実家で、夜中部屋の網戸をガジガジかじる体長20センチ位のでっかいネズミがいた!
網戸に穴が空いて、部屋の中に入ってきてベッドの下に潜り込んだのでビックリして部屋から飛び出た。
数分後、猫を連れてベッドの下を捜索してもネズミは出見当たらず・・。
あれは夢だったのか、、でも網戸には大きな穴が空いてるから夢じゃないはず、、。
信じてもらえますか??+133
-3
-
370. 匿名 2021/05/09(日) 23:00:42
>>1
夜中にコンビニに行ったらコンビニと隣の建物の隙間に潜んでいた人に突然声をかけられた+57
-0
-
695. 匿名 2021/05/10(月) 02:39:42
>>1
子どもの頃は勘が鋭いって言葉では言い表せないくらい凄かった。
テレビゲームでカードゲームをやってたらどこに何のカードが置いてあるか見えたり、道を歩いていたら歩行者とすれ違う車の人が知り合いな気がするつて思ったら車を停めて話し始めたり。
大人になって第六感みたいなのはほとんどなくなったけど…
未だにジャンケンは強い。
何も考えずに普通にやったら確率通りに負けるけど…
相手に何を出すか決めてもらってからジャンケンするとボワっと浮かんできてほぼ負けない。+20
-0
-
765. 匿名 2021/05/10(月) 06:40:40
>>1
当時まだ赤ちゃんだった子供を抱っこ紐で抱っこして電車に乗った時(未使用)、子供が赤ちゃん用の小さい歯ブラシを気に入って離さなくて、人の少ない電車に乗ってたんだけど降りる時にバタバタして歯ブラシを落としてしまったみたいで、後ろから「落としましたよ!」の声が。
振り返ると30手前くらいのお兄さんが歯ブラシを持ってて!
もしかしたら他人の子供が使ったかもしれない、ヨダレでベタベタかもしれない歯ブラシを持ってきてくれた。
ありがとうございます!を言う間も無く「ありが‥」って所で走って電車に戻って行き乗ったと同時にドアが閉まって出発した。
嬉しくて感動して友達に言ったら「オモチャなら分かるけど歯ブラシでしょ?本当にー?」って笑われた。+11
-4
-
1248. 匿名 2021/05/10(月) 16:32:11
>>1
親戚のおばちゃんが若い頃、気絶して数キロワープしたらしい
痴呆ではない+9
-0
-
1464. 匿名 2021/05/10(月) 20:02:12
>>1
昨夜、というか日付は今日の午前2時ですか、
今まで何も感じなかったのに、霊的現象を
とうとう体験してしまいました。
救急外来なんですが、うちの病院には霊安室というものが在りません。
よく心肺停止で搬送されて、力尽きた患者さんを、
ERの奥のストレッチャーで安置して、葬儀屋さんのお迎えを待つ場所があるんですが、仮眠する場所を気にした事がなかったので、そのストレッチャーで今まで平気で寝てました。
か、しかし…昨夜、カーテンの内側に人が立つ気配があり眠れず、ベッドサイドモニターの心電図モニターのコードがフワフワと揺れ初めて、流石にヤバいと思いその場を離れました。
その後、午前3時頃に救急車が入ってきて患者さんを対応し、幸い軽症だったのでそのままタクシーでお帰りになったのですが、仮眠に戻ろうとする他のスタッフに先程の体験を話そうとしたら、主任に「出たでしょ」と言われました。
他のスタッフからも、人の気配を感じ、揺れるモニターコードを見たという報告があったそうです。
真実中にお坊さんがお経あげに来ることになってるそうです。
+33
-0
-
1749. 匿名 2021/05/11(火) 09:01:01
>>1
既に鬼籍の親戚に命を助けて貰った事がある
冬場に激務で帰宅し、カップ麺くらい食べて寝ようとして小鍋に水入れてガスつけて
寒いから居間の戸を締めてたら
沸くまでの間に疲れてうたた寝しちゃって…
寝てたらいきなり肩をトントン叩かれ
ダルかったから振り払ったらまたトントン、トントン!って強くなって
「○○(名前)、台所行こうか」
「やだよ、寒いし面倒臭い(寝たまま返事)」
「台所に行こうよ、起きろ」
「眠いんだから行かないよ!(怒)」
「連れてってやるから起きて台所行こうよ、はい起きて」
ってやり取りが何回もあった後
寝てるのに、誰かが私の両手を繋いだ状態で誘導してくれて
その人が(見てないけど)ドアをガラッと開けたら
白い煙が充満してて、プラスチックの焦げた匂いが酷くて、鍋からゴンゴンゴン…って変な音がして
(発火寸前)鍋のステンレスが変色してた
煙がモクモクあがってる鍋を、慌てて布巾手に巻いてシンクに投げて(触れないし、取っ手が溶けちゃってた)
水かけまくって事なきを得て、ホッとした時
一人暮らしな事、中年男性の声だけど
小さい頃から聞きなれてた声だった事に気づいた
多分、そのボヤの数年前に亡くなった親戚の伯父さんの声にそっくりで
悪い事は叱るけど、基本優しい伯父さんだったから
バカな姪の為に出てきてくれたのかなと思ってる
+73
-0
-
1808. 匿名 2021/05/12(水) 08:42:25
>>1
15年前?あたりの元旦に
父と私がダラダラテレビ見ながら喋ってたら
私の携帯がプシュンッ!って小さい音がしたと同時に2~3cm跳ねてから、画面が真っ暗になって壊れた
父と「???携帯が勝手に跳ねた???」
ってビックリしてショップに持って行ったら、そんな故障は初耳ですし
携帯が跳ねるって………と言われ不信がられた
けどショップからメーカーに電話したらしく
SANYOの(携帯メーカー)結構偉い人?から電話来て
今使ってる代替品より良い携帯を提供するから
壊れた携帯は、研究サンプルとして譲渡して欲しい
って言われたんだけど、そんなに珍しいなら
テレビとかに投稿したほうがいいかな?と、やらしい気持ちが芽生えて断っちゃった
SANYOの人の予想では、黒いボディの携帯を
直射日光が当たったまま放置してた(6時間くらい)
バッテリーの内部爆発した可能性も…って言ってたけど
未だに同じ故障した人に出会った事がない
+14
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
信じてよ!!本当なんだよ!!エピソード パート2!!以前めちゃくちゃ盛り上がったこのトピ(凄い人が降臨したりした…!) また今回も面白い話が出てくれば、と期待しています!!