-
1. 匿名 2021/05/06(木) 20:32:52
貯蓄がいくらになってからどんなきっかけでどんな資産運用始めましたか?
主は資産運用について全くよく分かりません😺💦+95
-3
-
14. 匿名 2021/05/06(木) 20:37:05
>>1
貯金というか残高50万くらいしかない時だったけど楽天証券のポイント投資から始めた
5000円くらいずつね
少しずつ投資金額を増やしていって今は毎月数万かけてる
+81
-2
-
79. 匿名 2021/05/06(木) 21:07:16
>>1
専業主婦になったのをキッカケに独身時代の貯金の一部を投資にまわしたいと思うようになったけどなかなか踏ん切りつかず。
けど去年3月のコロナショックのときに「始めるなら今だ!」と株やETFを強気にドカッと買いました。+49
-0
-
123. 匿名 2021/05/06(木) 21:42:17
>>1
貯蓄が800万になった時に定期に入れておくだけでいいのかな?って思ったのがきっかけ、銀行でも投資信託しませんか?って勧誘されたし。あとでyoutubeみたらネットの証券会社を強く勧めてて、銀行で契約しなくて良かった〜。って思ったな。マイナンバー作ったり、パスワードをマイナンバー、銀行、証券会社と一気に作ることになってわけわからなくなって大変だったけど、なんとか今年から投資信託スタートしました。+16
-0
-
235. 匿名 2021/05/07(金) 13:06:06
>>1
貯蓄は当時600万位でした。
ポイ活の為に作っていた証券口座は持っていたものの、投資は怖くてやっていませんでした。
株やらNISA等はネットの節約系の情報で少し知ってた位だったんだけどコロナで株が大暴落した時に今しかない!!って思って心臓バクバクしながらお金ぶっ込みました(笑)
+18
-0
-
236. 匿名 2021/05/07(金) 13:25:27
>>1
30才になった時に、はじめました。貯金が1000万超えたのをきっかけに。
今は45才で6000万超えました。+42
-0
-
239. 匿名 2021/05/07(金) 13:56:51
>>1
親の資産を知った時
相続税がエグいとなり、不動産買ったり、保険にしたり、株買ったり+6
-0
-
295. 匿名 2021/05/09(日) 09:05:08
>>1
>>294
コメント番号付け忘れました💦
294ですがトピ主へのメッセージです💦+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する