-
3. 匿名 2021/05/06(木) 11:35:10
医者の嫁+425
-6
-
8. 匿名 2021/05/06(木) 11:35:46
>>3>>4>>5
この流れww+445
-7
-
29. 匿名 2021/05/06(木) 11:38:01
>>3
この前女医さん本人がトピ立ててたよね。あれは本当っぽかったけど、結構昔は医者の嫁って自慢してる人めっちゃいたもんねw+80
-4
-
79. 匿名 2021/05/06(木) 11:43:17
>>3出典:up.gc-img.net
+85
-2
-
113. 匿名 2021/05/06(木) 11:51:01
>>3
そういえば最近あんまり見ないね+8
-0
-
266. 匿名 2021/05/06(木) 12:48:57
>>3
医者の嫁って言っても旦那が開業医か勤務医か…更には病院の規模や地位で収入も違いがあるよね…その辺りの事情分かっているのだろうか
+22
-0
-
389. 匿名 2021/05/06(木) 15:04:43
>>3
医者なんて珍しい職業じゃないよ。兄が医者だけど、皆医者を買い被りすぎだよ。別に医学部出て資格取ったってだけ。
それに医者の嫁は専業で暇な人の割合多いだろうし、がるちゃん率高そうだけど。+20
-3
-
559. 匿名 2021/05/06(木) 23:20:25
>>3
医者嫁は内情知ってると実は羨ましくない第1位だわ。
夜勤ありの超絶激務だし勉強会で休み潰れるし付き合いは多いし女職場だし責任は重いし。
医者の奥さんってだけで謎に周りの期待値も上がるし。
コロナ禍の今はリモートできる大企業務めリーマン嫁のが羨ましい。+10
-1
-
630. 匿名 2021/05/07(金) 09:26:31
>>3
大企業の嫁も加筆でお願い+0
-0
-
640. 匿名 2021/05/07(金) 11:28:40
>>3
医学部なんて進学校行けば一年に何十人も受かるんだから嫁もそれだけいるでしょ
外資金融とかは嘘っぽい
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する