-
1. 匿名 2021/05/05(水) 18:14:08
最終日おつかれさまです!
コロナ禍のGWで使った金額は??
家族構成、行ったところ、使った金額など教えてください!
主は、小学生1人の三人家族。
旦那が仕事の日が多かったので、寿司のテイクアウト、子どもを大型ショピングセンターに連れて行く
うどん屋ランチ、子どもと二人で実家に行く。義理家には行かない代わりに焼き菓子を送る。
などなどで、2万くらいです+59
-125
-
14. 匿名 2021/05/05(水) 18:16:26
>>1
同じく2万くらいでした
何処か遠出したワケでも無く、まとめ買いしただけですが…
夫も今年は休日出勤があったりしてゴールデンウィーク感は昨年に引き続き無かったです+124
-4
-
58. 匿名 2021/05/05(水) 18:26:37
>>1
なんでマイナス多いのかな?
うちは、テイクアウト多くて雑貨屋でたくさん買ったから3.4万使った+42
-5
-
67. 匿名 2021/05/05(水) 18:28:49
>>1
結構いろいろしたみたいなのにたった2万だなんて少ないね
うちはどうして大したことしてないのにお金かかるんだろ
+33
-2
-
80. 匿名 2021/05/05(水) 18:33:23
>>1
夫の実家で過ごしたので高速道路代とガソリン代と手土産の数千円のみです+8
-7
-
89. 匿名 2021/05/05(水) 18:37:09
>>1
焼き菓子を送る…😭気遣いできてえらいなぁ。+41
-2
-
109. 匿名 2021/05/05(水) 18:45:50
>>1
子なし夫婦
5万くらい?
主に外食や物産展かな+8
-2
-
118. 匿名 2021/05/05(水) 18:49:24
>>1
夫婦2人暮らし
ランチに鉄板焼きで1万円のコース食べたぐらい+6
-1
-
129. 匿名 2021/05/05(水) 18:53:02
>>1
夫がGW休み1日しかなかったから、
1万くらいしか使ってない。
ほぼ食費。+0
-0
-
143. 匿名 2021/05/05(水) 18:59:29
>>1
1万くらい。美味しいパンやプリンなどおやつ、夕飯のテイクアウトとか。+2
-1
-
157. 匿名 2021/05/05(水) 19:06:14
>>1
東京なので特別にどこも行ってません。
いつも通り徒歩5分圏内のスーパーとドラスト。(1万弱)
あとはマック宅配w(千円)
+14
-0
-
243. 匿名 2021/05/06(木) 16:12:06
>>1
子どもとわざわざ大型ショッピングセンター行くな。旦那仕事の日のスーパーならまだ許す。+1
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する