ガールズちゃんねる

エアコンを設置できない部屋の冷房

108コメント2021/05/06(木) 16:38

  • 1. 匿名 2021/05/05(水) 16:40:12 

    我が家は集合住宅に住んでいますが、この夏、夫が在宅勤務で使用する予定の部屋は、消防法の関係で、エアコンが設置できません。エアコンが設置してあるリビングからは離れた部屋です。
    リビングには日中まだ幼稚園入園前の幼い娘がいるため、リビングでは仕事はできません。(しょっちゅう仕事の邪魔するし、定期的にTV会議もあるので)
    エアコン以外で、真夏も乗り切れる良い冷房機器などあったら教えてください。

    +19

    -6

  • 3. 匿名 2021/05/05(水) 16:40:55 

    >>1
    冷風扇は?

    +63

    -6

  • 17. 匿名 2021/05/05(水) 16:45:14 

    >>1
    煙感知器があるんだけど部屋が狭くてエアコンの吹き出し口に近くなってしまうって事かな
    天井近くではなくて床置き型の物を探してみてはどうかな

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2021/05/05(水) 16:49:23 

    >>1
    窓用エアコンは調べましたか?

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/05(水) 16:53:24 

    >>1
    消防法に引っ掛かるとなれば
    避難通路にはエアコン外機など置いてはいけない(多分)

    避難通路外側に外機ぶら下げる/窓用エアコンをつける
    大家管理会社と相談しましょう

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/05(水) 16:54:15 

    >>1
    外部に面していない 納戸扱いの無窓居室ですか?
    だとすると窓用クーラーも設置できないですもんね、冷風扇で凌ぐしかないのかな。

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/05(水) 16:55:59 

    >>1
    窓用エアコンなら室外機も穴も要らないので良いと思うよ。

    +52

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/05(水) 17:15:42 

    >>1
    自室のエアコンが壊れたからリビングのエアコンの風を流してるけど十分涼しい
    エアコンの向きが自室に向かって設置してあるから、廊下を伝って
    風がきやすいからというのもあると思うけどね

    エアコンの向きを変えたり、風量の強いエアコンに変えるという方法も
    間取りが合えば使えます

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2021/05/05(水) 17:37:13 

    >>1
    ウインドファン。

    +2

    -0

関連キーワード