ガールズちゃんねる
  • 5072. 匿名 2021/06/04(金) 04:18:39 

    >>5063

    梅干しもスーパーで売られているものの大半は果糖ブドウ糖液糖を含む化学調味料がてんこ盛りだから、成分表示を良く見て買った方が良い。

    +43

    -0

  • 5080. 匿名 2021/06/04(金) 08:34:53 

    >>5072
    もはやあれは梅干しに似た何かですな。
    添加物も心配だしおととしから自家製の梅干しを作り始めたよ。

    +20

    -0

  • 5097. 匿名 2021/06/04(金) 10:47:48 

    >>5072
    市販のでも塩だけで漬けてあるのがたまに売ってるんだよね。
    自分で漬けるのが一番いいんだろうけど…とりあえず買うならそういうのにしてます。
    塩だけの梅干ってかなり酸っぱいんだけど、後味がすごくスッキリしてて美味しいんだよね~。
    甘味料が入ってるやつは、後味が微妙で、梅干し食べた感がしなくて、本当別物だと思ってる。

    +25

    -1

  • 5109. 匿名 2021/06/04(金) 12:15:15 

    >>5072

    ありがとう。
    梅干しは、塩、梅、紫蘇のみで漬けた昔からのお店で、
    他、食材もほぼ無農薬です。
    お金がかかってしかたがないけど、将来、ずっと入院薬漬け生活になりたくないので、
    他、支出を抑えて、今はとくに、食材に全振りしています。
    戦前の食事に戻したいだけなのに、市販の商品は安全なものが少なすぎますね。

    今年は畑にも挑戦していて、秋にサツマイモが収穫できる予定です。
    ここで解毒によいとされるヨモギも育てたい。
    今までの趣味の時間を農作業にあてているだけですが、
    意外となんとかなりそうでほっとしています。

    +34

    -0