-
1. 匿名 2021/05/04(火) 08:10:20
今、猛烈に婚活中です。
先程別トピで「私は結婚に向いてなかった」というコメントを見たため、「結婚の向き不向きってなんだろう」と思いました。
私は長年一人暮らしで、多趣味で、1人でもなんでも出来るため、そういうマイペースな自分にとっては結婚って向いてないのかもなんて思えてきました。+165
-7
-
6. 匿名 2021/05/04(火) 08:11:26
>>1
私もそういうタイプだけどうまくやってる
要は相手選びだよ+175
-5
-
20. 匿名 2021/05/04(火) 08:14:04
>>1
猛烈に頑張れ!+3
-3
-
21. 匿名 2021/05/04(火) 08:14:08
>>1
そんなことないでしょ
多趣味でも放っておいてくれる人、もしくは一緒に楽しんでくれる人なら大丈夫
それは相手の趣味に対する主さんも同じ+62
-1
-
27. 匿名 2021/05/04(火) 08:15:27
>>1
相手次第だよ
仕事から帰ってきたらある程度ご飯があって、家族で食卓囲む
休日は夫婦で、家族で一緒に過ごすのが当たり前の人と結婚しなければいいだけ
+7
-11
-
29. 匿名 2021/05/04(火) 08:16:47
>>1
マイペースがこだわりの強さであれば、結婚生活(その中で起こる付き合い等)は難しくなるとは思う。+42
-0
-
52. 匿名 2021/05/04(火) 08:22:22
>>1+7
-12
-
57. 匿名 2021/05/04(火) 08:23:12
>>1
多趣味だけど結婚や子育てしてる人などこの世に山ほどいると思う+10
-1
-
58. 匿名 2021/05/04(火) 08:23:16
>>1
自分の時間や労力を他人のために(夫や子供)使いたくない人は結婚に向いてない
多趣味は良いけれど、趣味>>>家族であるなら、夫からも同じように低い優先順位で自分が扱われることに満足しないと
そしてそういう男性ってそもそもあんまり結婚を望まない
あと子供はそうじゃないことが多いので、子供が欲しいなら子供がかわいそう
そもそも主さんはなんで結婚したいの?+26
-0
-
65. 匿名 2021/05/04(火) 08:25:02
>>1
まずは自分がどういうタイプなのかを理解して合う相手を見つけたらいいんだよ
私は自分が尽くしたいとか相手の喜びが自分の喜びになって満足するタイプだったのをわかってなくて反応が薄い喜びを露わにしない人と結婚して病んだ
自分の性格や拘りに合う人を選ぶのが重要+14
-0
-
76. 匿名 2021/05/04(火) 08:29:06
>>1
私もまさにそういうタイプだけど、旦那とは何故か旦那とはうまくいってます。同棲してた人とはうまくいかなくてお別れしました。相性みたいです。+10
-0
-
84. 匿名 2021/05/04(火) 08:32:05
>>1
猛烈に婚活中ってなんかすごい表現だね+7
-0
-
103. 匿名 2021/05/04(火) 08:46:40
>>1
相手に合わせられて余計な口出しせず、思いやりや感謝の気持ちを持ってる人なら結婚生活には向いてるんじゃないかな。
身構えずに普通に家族と付き合えるなら旦那になる人ともやってけるよ。+4
-0
-
121. 匿名 2021/05/04(火) 08:57:08
>>1
趣味にこだわり強くて他人はじいちゃうとアレだけど…
なんかワイワイ楽しそうな気がする
きっと素敵な人現れそう‼+2
-1
-
124. 匿名 2021/05/04(火) 09:01:05
>>1
わたしも同じ感じで多趣味だけど、家で楽しく快適に過ごす工夫みたいなものも趣味になったよ。
メニュー表作ってあえて割り箸使って盛り付けとかそれっぽくして居酒屋ごっこしたり、布団をいかにふわふわにするか実験したり、一人じゃやらなかった家の中の趣味が増えた感じ。
子供の世話はしたくないからDINKSだけど。+4
-1
-
131. 匿名 2021/05/04(火) 09:08:56
>>1
私も主さんと同じような状況だったけど結婚して良かったよ。
誰かと生活したことなかったから不安だったけど、2人で生きていくっていうのもなかなか面白い!お互いの趣味に理解ある人に出会えると良いね。+2
-0
-
142. 匿名 2021/05/04(火) 09:23:18
>>1
相手によると思うよ。
自分と同じような感覚の人とだったら合うんじゃない?+3
-0
-
146. 匿名 2021/05/04(火) 09:26:01
>>1
向いてないと思いつつ猛烈に婚活してるなら、やっぱり結婚したいんじゃないの?
結婚できないのを向いてないと誤魔化してるように聞こえる。
+6
-1
-
155. 匿名 2021/05/04(火) 09:40:38
>>1
一人の時間が
あまり好きじゃなくて
予定を詰め込んだりするタイプだったんですが
結婚して子供できてバタバタしてて
大変だけど充実してます。
子どもが巣立つ前に
何か趣味を見つけないとと思ってます。+7
-0
-
166. 匿名 2021/05/04(火) 09:57:40
>>1
私も主さんと同じく1人でなんでもできるけど、同じような夫と結婚したらお互いの「常識」や「好み」がぶつかって大変よ。
今のペースさを乱されたり、「俺はこうしたいのに」「なんでそうやるの?おかしくない?」とか言われてもイラッとしないで対応できそう?
「育った環境が違う他人だから違いは仕方ない。否定せず擦り合わせしていこう」って頭では思って結婚したけど、実際に相手が頑固でこちらの話を聞いてくれないタイプだと擦り合わせすらできなくて折れるしかなくなる。
あと単純に1人の時間や空間がないとダメっていう価値観をわかり合える人でないと主さんみたいな人は結婚生活きつくなると思うよ。大事なのは結婚前にきちんと言葉で確認すること。私は交際中の印象だけで勝手に「この人ならわかってくれるだろう」って過信しちゃって、結婚してから「1人の時間がないと辛い」と言ったらケンカになった。夫は四六時中2人で居ても苦にならないタイプだとわかったのは結婚してから。この大型連休もきついよ。
+4
-0
-
170. 匿名 2021/05/04(火) 10:17:29
>>1
お互い相手に依存しないで、精神的に自立していればなんとか結婚生活はやっていけると思う。
距離感が大事というか、所詮他人なので夫婦だからって身の心も一つに…的な事は考えない方がいい。
+5
-1
-
175. 匿名 2021/05/04(火) 10:26:36
>>1
結婚して子供もいるけど、本当に家事が面倒(特に料理)で、
外食やテイクアウトが続いたとき、ああ独身の方がよかったんだろうな、、と思う+1
-0
-
179. 匿名 2021/05/04(火) 10:59:55
>>1
そんなものはないよ!!!!!!!!
あるのは運・タイミング・相性
あとは相性の派生系でこの世や多い人種と同属なのかどうか!
って話
大抵みんなプログラムされた昆虫や魚のように決まっていて一つしかなくて少しでも予定外、想定外、多様であればそれを認めることはできず否定、批判、侮蔑、差別する
すぐに見下げる+4
-2
-
201. 匿名 2021/05/04(火) 17:49:00
>>1
身の回りの事に関するこだわりが強くて妥協できないタイプの人は、結婚というか他人と暮らす事に向いてない。周りで目立つ欠点はないのに結婚してない人、離婚してしまった人はこのタイプの人が多い。
マイペースでも、他人にペースを乱されることが1ミリでも許せないとかでなければ気の合う相手と暮らす楽しみもあるとは思うよ。そうでないなら気楽に一人で生きていくのもアリだと思うし、その方が幸せかも。
私は今結婚してて幸せだけど、結婚しなかったらしなかったで別の楽しい人生があったと思うよ。向き不向きで不安を抱えるより、良さそうな相手が現れたら「合わなかったら離婚すればいい」ぐらいの気楽な気持ちで結婚してみればいいんじゃないかな。もちろん、経済的に自立してることは前提でね。それができないなら向き不向きとか言ってる場合じゃない。+2
-0
-
204. 匿名 2021/05/04(火) 19:53:21
>>1
私は不向きでした
めちゃくちゃ家事苦手。
片付け、掃除、料理が特に。+2
-0
-
208. 匿名 2021/05/04(火) 22:01:35
>>1
主さんと似たタイプと離婚しました!
多趣味でも一人で何でもできようと、二人の家庭であることを認識してきちんとコミュニケーションを取ってお互い寄り添えれば良いと思いますよ。+1
-0
-
215. 匿名 2021/05/04(火) 23:35:32
>>1
他人との共同生活がストレスになる人は結婚に向いてないと思う
あと気分にムラがある人+2
-0
-
218. 匿名 2021/05/05(水) 00:16:03
>>1
多分だけど「私は結婚に向いてなかった」じゃなくて「今の旦那との結婚は向いてなかった」だと思う。
結局は相性じゃないかな+3
-0
-
224. 匿名 2021/05/05(水) 02:36:45
>>1
何も問題ないと思う。私は無趣味だけど男と借金で離婚したから
無趣味だけど美容にはお金つかうからね
ブスですが+0
-0
-
228. 匿名 2021/05/05(水) 06:01:57
>>1
むしろ主さんみたいな人が結婚に向いてると思います。自立していて一人の時間を大切に出来る人の方が相手を尊重出来たり、過度に求め過ぎず男性にもモテると思います。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する