ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2021/05/03(月) 12:39:10 

    >>1
    当たり前です。
    誰だろう、おかしなこと言い出した団体。

    +2053

    -121

  • 695. 匿名 2021/05/03(月) 15:46:03 

    >>8
    本当にそう思う
    誰なんだろう、変なこと言い出したの
    女性を守るべきって思ってる男性の方が素敵に決まってるじゃん

    +497

    -19

  • 763. 匿名 2021/05/03(月) 16:24:46 

    >>8
    高齢化社会だからたくさん税金納めて欲しくて子供産んだら即働けってことでしょ?政治家だと思ってます。

    +198

    -2

  • 1285. 匿名 2021/05/03(月) 20:07:02 

    >>8
    フェミニストだよね!
    フェミニストの正体って
    男女分断が目的だと思うわー

    +78

    -18

  • 1976. 匿名 2021/05/03(月) 23:54:45 

    >>8
    アメリカとかのフェミニスト。
    グローバリストとも言う。
    LGBTとか夫婦同姓とか女性の社会進出とか、みんなこの連中が言い出したこと。
    普通の人なら違和感を感じるはず。
    アメリカ民主党にたくさんいる。

    +64

    -3

  • 2185. 匿名 2021/05/04(火) 01:23:34 

    >>8
    性差で向き不向きがあるものね
    そりゃ例外は稀にいるだろうけど
    男は子供を見ていても女からしたら信じられないようなうっかりをしがちだし
    女は生理でホルモンの影響が大きいから
    常時同じ成果を求められるのはキツイ

    +68

    -1

  • 2363. 匿名 2021/05/04(火) 02:26:53 

    >>8
    これ凄いわかる。

    男も育児してとか言ってるけど、実際はしないよねほとんど。
    女が働いて育児もする時代。
    男は仕事、女は家庭で何が悪いの 負担を増やすなよとしか。稼げない言い訳をこれにする男に価値なんかあるの?
    バリバリ働きたい女性には何も言えんないけどさ。

    +78

    -3

  • 2655. 匿名 2021/05/04(火) 07:35:27 

    >>8
    扶養内のパートごときで男女平等だ、性差別だって言ってる人等は、フルで働いてる人よりも納税してないのに文句ばかりいって、みっともない感じがする。女性でバリバリ働いてる人たちが活躍できる世の中は素晴らしいし、自立してる女性が意見するのはごもっともだけど、時短パートで夫に養ってもらってるのに、一丁前に意見だけ言うのもなぁーって思う。専業の人は、自分の役割を知ってるからこそ、旦那さんをサポートしたい、家を守る、そして、旦那さんは家のことを任せれるから、家族の為に頑張って働こうと思える。
    それを男女平等といい、女はパートで忙しいから、家事育児もやれって言われた旦那さんは、大黒柱で責任の重圧にも耐えて帰ってきてるのに、しんどいわ。そりゃモチベーションも下がるわな。

    +14

    -18

  • 2719. 匿名 2021/05/04(火) 08:37:10 

    >>8
    男女分断、家族解体を目論む反日連中
    たとえば、日教組や共産党など、ジェンダーフリー・男女共同参画を推奨し、性差をなくそうとする勢力は存在するね
    多様性や女性の社会進出をあおったりイクメンなんて言葉を作って、男性性や女性性を否定するイデオロギー
    がるちゃんでもジェンダー破壊トピばかり意図的に立てている

    +3

    -4

  • 2844. 匿名 2021/05/04(火) 10:29:40 

    >>8
    日本破壊工作員だよ。
    乳児からの保育園を推奨して母親と子どもを話したい勢力がいるよね。
    望んでる女性が輝ける世の中は良いと思う。けど本来は子どもは自分の手で育てたい、家庭を守りたいと思ってる女性達まで外へ出なきゃならないのは違うと思う。

    +4

    -4

  • 2915. 匿名 2021/05/04(火) 11:25:27 

    >>8
    男だけど、正直今の社会情勢はラッキーだと思ってる。
    大黒柱とか責任感とかしんどいもん。
    このまま男女平等の発展ウェルカム、って男めっちゃ多いと思う。

    +5

    -9

関連キーワード