ガールズちゃんねる

【5月】貧乏な人総合トピ

3847コメント2021/06/01(火) 08:05

  • 7. 匿名 2021/05/01(土) 13:41:02 

    貧乏すぎて昨日の晩ごはん

    小麦焼き、、、
    薄力粉と牛乳と醤油混ぜて薄く焼いただけ。
    お腹いっぱいだけど野菜食べたいな。

    +751

    -27

  • 21. 匿名 2021/05/01(土) 13:43:41 

    >>7
    もやしは?19円か29円で売ってない?

    +388

    -8

  • 44. 匿名 2021/05/01(土) 13:47:21 

    >>7
    近くにスーパーはある?
    今、新キャベツが一玉100円位で
    売ってるよ‼️

    +382

    -9

  • 46. 匿名 2021/05/01(土) 13:47:38 

    >>7
    味噌汁にすいとんにして入れた方がまだ栄養ありそうだよ
    食べることすらままならないの?

    +311

    -9

  • 81. 匿名 2021/05/01(土) 13:54:44 

    >>7
    それ身体的に栄養とか大丈夫なの?もしそればかりの食生活なら流石に何か送れるなら送ってあげたいわ…私も貧乏だけど助け合いたいよな…

    +364

    -5

  • 92. 匿名 2021/05/01(土) 13:57:23 

    >>7
    気を付けてね💦
    それ2週間やったら動悸がして眠れなかった
    最終手段という事にしておこう

    +288

    -4

  • 99. 匿名 2021/05/01(土) 13:58:16 

    >>7
    ガチの貧乏だと肉だけじゃなくて野菜も高いよね。生のフルーツなんて何年も食べてないわ

    +301

    -3

  • 105. 匿名 2021/05/01(土) 13:59:15 

    >>7
    調味料なにかある?

    +54

    -4

  • 266. 匿名 2021/05/01(土) 14:57:47 

    >>7
    私も貧乏だけど、せめてたまごだけでも送ってあげたいわ

    +212

    -0

  • 515. 匿名 2021/05/01(土) 17:26:45 

    >>7
    豆苗なら使った後、根を水につけとけば二回は収穫できるよ
    何とか乗りきれ~

    +146

    -2

  • 606. 匿名 2021/05/01(土) 19:06:57 

    >>7
    お米と梅干しと鮭ほぐしの瓶とおにぎり用の海苔ひと袋、うちにあるから分けてあげたいよ。ラップの買い置きも持っておいき。マヨかゴマ油を米に混ぜるとオイルおにぎりになって腹持ちするよ🍙

    +154

    -2

  • 631. 匿名 2021/05/01(土) 19:18:40 

    >>7
    勇気いるかもしれないけど、フードバンクで食料わけてもらう方法もあるよ。市役所の福祉課あたりに聞いてごらんよ。あ、ネットで調べた方が早いか。

    +192

    -2

  • 712. 匿名 2021/05/01(土) 20:19:34 

    >>7
    男を捕まえた方が良いと思う

    +9

    -39

  • 877. 匿名 2021/05/01(土) 22:00:30 

    >>7
    私は思う…若者がこんな生活を強いられてまで高い税金を払ってるのに、高齢者にばかり還元するとか、健康な成人である専業主婦や元気な生活保護受給者を守るのはおかしい。

    +252

    -36

  • 885. 匿名 2021/05/01(土) 22:06:39 

    >>7
    どこかの団体が援助してくれるよ。コロナでたべていけないとか失業とか働いていても貧乏とか。生活保護うけていなくても。どうやって調べればいいのかな。賞味期限が近いものとかお米とか。生理用品とか。どのくらい貧乏かしらべなくても援助してくれる団体あったはず。誰かしってる?

    +66

    -1

  • 929. 匿名 2021/05/01(土) 22:35:19 

    >>7
    昔私もそう言う時期あったけど、しょっちゅう風邪引いてたよ。
    体の為にももう少し食べられたらいいのだけど。

    +61

    -0

  • 1040. 匿名 2021/05/01(土) 23:33:03 

    >>7
    このご時世、なぜそこまで貧乏なの?仕事選ばなきゃあると思うけど…

    +9

    -33

  • 1206. 匿名 2021/05/02(日) 00:57:00 

    >>7
    めっちゃ心配されてるね
    「超貧乏生活」
    みたいな感じでyoutubeやってみたら?
    まずはここにいるがる民味方につけて地道に視聴者増やしていけば小遣い稼げるようになる
    (アンカ間違えたので言い直し)

    +26

    -3

  • 1245. 匿名 2021/05/02(日) 01:12:19 

    >>7
    携帯あるよね?
    アプリでクックパッドマート落として。初めて使うときは500円までの食材無料だから。消費税抜きで500円分きっちりもらえるよ。肉とかもあるよ。
    あと、最近フードパンダってウーバーイーツみたいなアプリがはじまって、1500円まで初回無料だから使うといいよ。
    クレジットカードがあるなら、携帯の回線増やして、増やしたぶんの回線を他社乗り換えとかで端末売れば5万くらいならすぐつくれるよ。詳しくは調べたら出てくるよ。
    お金の増やし方なんて沢山あるんだから諦めちゃだめだよ。

    +50

    -3

  • 1298. 匿名 2021/05/02(日) 01:26:45 

    >>7
    >>522
    今春キャベツが一玉100円で買えたりするからね。
    せめてキャベツと混ぜてお好み焼き風にしてもいいかも。
    野菜大事。

    +87

    -0

  • 1347. 匿名 2021/05/02(日) 01:55:16 

    >>7
    同棲時代ほぼ無職同士だったのでやったことあります!
    小麦粉と水混ぜて焼いてマヨとお好みソースだけ
    痩せたな~

    +13

    -3

  • 1373. 匿名 2021/05/02(日) 02:04:39 

    >>7
    北朝鮮?

    +7

    -1

  • 1534. 匿名 2021/05/02(日) 03:29:03 

    >>7
    大阪に引っ越してきなよ
    商店街の八百屋やばいよ。
    一箱で100円だよ!!!
    買ったけど消費できるかなぁとおもったけど、
    洗って冷蔵庫に突っ込んだら消費し切ったよ!!!

    +77

    -1

  • 1854. 匿名 2021/05/02(日) 08:46:55 

    >>7
    もしベランダとか日当たりがよければプランターで簡単に育つ野菜もあるよ。

    +8

    -0

  • 1908. 匿名 2021/05/02(日) 09:21:28 

    >>7
    体が心配。頼れる人はいないの?
    スーパーにキャベツやレタスの回りの葉とか捨てる箱設置してある所ない?恥ずかしいけど店長さんとかに許可もらって頂いてきたら?少し固いけど火を通せば普通に食べれるよ。

    +16

    -2

  • 1918. 匿名 2021/05/02(日) 09:29:00 

    >>7
    釣りかと思った

    +5

    -1

  • 1925. 匿名 2021/05/02(日) 09:31:24 

    >>7
    私はそんな感じの生活(もやしと味噌汁は食べてた)でビタミン不足になって、口に口内炎できてました。そこまでくると、結局ビタミン剤を買うことになったし、体調戻すのに数ヶ月かかりました。気をつけて下さいね。

    +18

    -1

  • 1966. 匿名 2021/05/02(日) 09:58:28 

    >>7
    昔風邪引きまくったときに、お医者様から毎日もやしを食べなさい!あれは万能な野菜なんです!って力説されたよ。ビタミンCがめちゃめちゃ豊富なんだって。加熱してもちゃんと残るビタミンCらしく、茹でてスープにして飲めば栄養を逃さないって言われた。あんなに安いのに、他の野菜買えないときももやしさえ食べてればひと安心なのかとびっくりしたよ。オススメ!

    +48

    -2

  • 2016. 匿名 2021/05/02(日) 10:34:19 

    >>7
    大丈夫?
    卵と納豆とかはどう?栄養あるし。
    無理だけど、住所分かるならうちの田んぼで作ってる米30キロ無料で送りたいよ…

    +33

    -0

  • 2179. 匿名 2021/05/02(日) 12:04:29 

    >>7
    惣菜屋さんでバイトしてて余ったのは持って帰れるんだけど量が多い時は廃棄しなきゃいけないから持ってってあげたい…!

    +6

    -0

  • 2281. 匿名 2021/05/02(日) 13:15:02 

    >>7
    見切り品の安くなった野菜は切って冷凍する。

    +6

    -2

  • 3530. 匿名 2021/05/11(火) 05:14:55 

    >>7
    ご飯に醤油を絡めたのをおかずにして
    ご飯食べても美味しいよ

    +2

    -0

関連キーワード