-
7445. 匿名 2021/05/14(金) 06:52:07
>>7442
粗大ゴミ泥棒って結構いるよね。私もベッドのマットレス出したら5分くらいで消えてた。
予約した回収業者も無駄足になるし、粗大ゴミの有料券も無駄になるし、そもそも気持ち悪いしイヤだよねぇ+10
-0
-
7455. 匿名 2021/05/14(金) 08:17:23
>>7445
私は、粗大ごみとして出す前に、路上に置いておくよ。
「ご自由にお持ちください。本日夕方には撤去します。」と張り紙をしておく。
だいたい誰かがもっていってくれるから、粗大ごみの処理費用がかからない。
ただし、自分で運べないような大きな物はムリ。
もっていく人もご近所さんしかいないような場所(田舎)だから、あまり気にならない。
知らない業者とかだったら、気持ち悪いよね。
+7
-4
-
7493. 匿名 2021/05/14(金) 18:24:43
>>7445
>>7442です。
無料で出したゴミなら、まぁ捨てた物だしあんまり文句も言いにくいけど、有料で処理を頼んだものまで持って行かれるなんて!たぶん犯罪だよね。
寝具とか衣服とかは、知らない人に持って行かれるの本当に気分悪いよね(-_-;)
調べたら、私の住んでる市はそうやってゴミを持ち去る集団がいるみたい。ゴミの日に車でグルグル回ってるらしい。
対策になるかわからないけど、今度からあんまり早い時間には出さないようにするよ。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する