-
319. 匿名 2021/04/28(水) 16:39:14
専業主婦でお金持ちでもないなら自分の服とかより何かの時のためにコツコツ貯金せい。
子供が1番嬉しいのはおしゃれなお母さんでもなく教育資金をしっかり貯めておいてくれることだよ。+4
-10
-
326. 匿名 2021/04/28(水) 17:08:47
>>319
教育資金も大切だけど、お母さんが笑顔でいてくれる事も大切だと思う。
オシャレがお母さんの気分転換になるなら、家計マイナスになるわけじゃないなら良いと思うし、お金の使い方なんて人それぞれ。+9
-2
-
328. 匿名 2021/04/28(水) 17:15:20
>>319
教育資金が第一優先なんて当たり前。+13
-0
-
358. 匿名 2021/04/28(水) 19:10:25
>>319
私もそう思う。
うちは、兄弟だから友人のお母さんが若いかおばさんか位しか気にしていないけど女児はジャッジが厳しそうね。
ママが綺麗で嬉しいのは、小学生までかな。
綺麗なママだけど、家計が火の車で教育費を貯めていなくて、大学は全額奨学金ねと言われたら辛いと思う。
裕福な方は、こんな時だからこそ経済を回して下さいと思う。+5
-0
-
362. 匿名 2021/04/28(水) 19:49:16
>>319
専業主婦の腕の見せ所よね。
教育費、親の介護、老後資金までしっかり考え、自分と家族の美と健康を気遣い、子供の躾と教育をしっかりして、家も美しく、家事も細やかに、料理も美味しくバランス良く、家族円満にレジャーや親族付き合いをする。
専業主婦を長くやるならこれくらいはしたほうがいいと思う。+2
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する