-
162. 匿名 2021/04/24(土) 21:55:54
>>20
だから全てを厳しく対策しないと駄目なんだよ。
店開いてたら人は動くし、感染者減らないし増えますよね。って話なんですよ。
補償ナンタラって、皆んな厳しいのはどこも一緒なんですから。
今変異株広まりまくったら、若年層の方も感染したあと重症化になる人数が増える可能性もあるわけですよね。あとは後遺症で苦しい思いしたりするわけです。
だから人出を減らすために店に休業させるのは致し方ないとしか思えない。+10
-30
-
169. 匿名 2021/04/24(土) 21:58:33
>>162
でも緊急事態宣言終わってまた通常通りに戻したら感染者元に戻るのを今まで何度も経験してるじゃん+54
-1
-
300. 匿名 2021/04/24(土) 22:38:44
>>162
人が動くのは電車が動いてるからじゃない?
だから電車止めればいいんだよ
エッセンシャルワーカーにタクシー代を助成すればタクシーの運ちゃんも稼げる、一般市民はそれぞれ近所しか動けなくなるから一つの場所に集まることもない
今の満員電車、コロナ前にほぼ戻ってるところある
人の入れ替えで換気できるとか絶対嘘ってくらい息苦しいしあの距離でマスク越しとはいえくしゃみおかおしゃべりされるのは百貨店で買い物するよりリスク高いはずなのに+4
-6
-
352. 匿名 2021/04/24(土) 23:20:31
>>162
そんなの言うならスーパーだって電車だって病院だって一斉に休業にすればいいのに。中途半端な事して解除したら増えて…っていつまでやらせんの?
いつ終わるの?死滅させられるわけ無いのに。何の意味もない。
経済で困窮してる人の方がよっぽど深刻だよ。+30
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する