-
1. 匿名 2021/04/16(金) 20:35:36
コロナ禍で結婚式も挙げにくい今日この頃。
過去に出席した結婚式(披露宴)で忘れられないエピソードを教えてください。
トピ主は新郎が無名バンドマンの披露宴に参加したのですが、BGMに延々とそのバンドの曲を聴かされ、最後まで一曲も知らない曲で終わったのが衝撃的でした。
余興でそのバンドの生演奏も5~6曲聴かされ、
貸し切りの式場だったため時間も延びに延びて元々二時間半の予定が四時間もかかり途中で帰る出席者も出ました😅+1346
-15
-
74. 匿名 2021/04/16(金) 20:51:41
>>1
内容が特殊だから身バレしそうw+348
-4
-
148. 匿名 2021/04/16(金) 21:09:16
>>1
で、上手だった?(笑)結婚式がライブに乗っ取られるなんて新婦さん可哀想+289
-1
-
149. 匿名 2021/04/16(金) 21:10:09
>>1
うちの友だちの披露宴もずっとバンド演奏と
友だちの歌
バンドのリーダーがずーっとトランクスで
会場歩いていたなあ
バンドメンバーからは慕われているかもしれないけど、初対面の私たちには
変なおじさんでしかなかった+380
-2
-
320. 匿名 2021/04/16(金) 22:38:49
>>1
従兄弟の結婚式行った時。
友人の中に目が飛び出しそうになった奇抜な格好の人がいた。
デニムのピタピタ短パン、しっかりお尻の下が見えている。
それに大きめ編みタイツ、ピンヒール。
カバンはヴィトンのボストン、頭は目がチカチカするほどのオレンジカラー。
人間って本気で驚くと声出ない事を経験した。
+156
-1
-
434. 匿名 2021/04/17(土) 01:06:57
>>1
新郎の友人の余興が、一人でパンツ一丁になって顔や体に落書きしまくって、マイク持って会場を練り歩いて喋り倒すっていうものだった
クソ面白くないし、見たくもないもの見せられて最悪だった
それも30間近でやるとか痛すぎて
新郎側の参列者も田舎のヤンキーみたいなんばっかりで、柄と悪ノリが酷くて本当に嫌な感じだった
友達大丈夫なのかと心配になったよ+180
-2
-
439. 匿名 2021/04/17(土) 01:13:48
>>1
バイトの後輩の結婚式に出席した時、同じテーブルの人が、細い肩紐の白のフリフリミニワンピースにミュールでびっくりした
カーディガンやストールとか何もなし
一緒に行った先輩もびっくりしてた
更に3歳くらいの子供連れてたけど、これがまぁ全く落ち着きのない子で、テーブルの物は全てなぎ倒すくりいのの勢いで、チャペルでも走り回って本当にすごかった
私も子供いるし、以前は保育士してたから子供の大変さはよくわかるけど、あれは躾なんて全然してないだろって思うくらい本当に酷かった
+163
-0
-
453. 匿名 2021/04/17(土) 01:39:49
>>1
花嫁が目を閉じて男性数人の手を握って、その中にいる新郎の手を当てるゲームで、花嫁が元彼の手を選んだ事。職場の人間笑えずみんな硬直。+208
-2
-
455. 匿名 2021/04/17(土) 01:51:28
>>1
私の友人の話 隣の人と色違いの服だったらしい
黒と紺色 新郎新婦より注目されたらしい+38
-3
-
479. 匿名 2021/04/17(土) 04:29:34
>>1
私も2次会だけど、素人のコピーバンドが1時間もノリノリでライブ演奏してて「…お前誰やねん!」状態だったわ。
何見さされてるんだろ…って思った。+93
-0
-
697. 匿名 2021/04/17(土) 15:07:04
>>1
3年くらい前だけど、新郎側の余興の中で新郎も呼ばれて飛び入り参加。
趣味友達で楽器の演奏だったんだけど
新郎がみるみるうちに青白くなって
フラフラに。
式の途中に新郎が横になって
休憩する事態になったよ。
お酒も飲んでたし
酸欠だったのなー+27
-0
-
742. 匿名 2021/04/17(土) 16:19:04
>>1
ウチの友達かと思ったら最近の出来事なんだね!
ウチも10年位前に友人の式でそれされた笑
全部わかんなかったし。2時間長引いたし。
しかも平日だったし笑笑
途中で帰ったわ+25
-0
-
747. 匿名 2021/04/17(土) 16:30:01
>>1
自分の結婚式の時も似た様な事が…
こっちは1曲だったけど、サプライズで作ってきました!って式場の酒樽でパーカッションしながらオリジナル曲歌われたわ。
しかも歌詞のコピーをわざわざ招待客に配ってた。アイラブユーフォーエバー的な歌詞…寒過ぎる+13
-0
-
833. 匿名 2021/04/17(土) 19:33:54
>>1
もう何年も前にバイトしてた頃の話なんだけど…
お客様に関しては、何色のドレスの女性などで表して他のスタッフに頼まれたドリンクオーダーを伝えたりします。
かなり印象に残っているのは挙式からお開きまでに4~5回お色直しをされたご友人が居たことです。
赤いロングドレスの…あれ?!白い?!
白いショルダードレスの…あれ?どこ行った?…今度はピンク?!
というコントのようなやり取りをしたのを覚えてます笑
ちなみにヘアやメイクもちょっとずつナチュラルからギャルメイクと変えて居たので1人で全部するのはすごいなと思いました笑+28
-0
-
862. 匿名 2021/04/17(土) 20:22:47
>>1
それが後々紅白にも出た○○でした。だったらまだね…+5
-0
-
868. 匿名 2021/04/17(土) 20:36:09
>>1
日本刀でケーキ入刀。
日本刀でキャンドルサービスでは無く、
各テーブルの風船を割る。(煩くて死ぬかと思った)
新婦が両親をマザー、ファザー呼び。
同席した友人があまりの酷さに帰ろうとするのを必死に止めた結婚式。
3年位で離婚したかな?
すごかった…+37
-0
-
872. 匿名 2021/04/17(土) 20:47:29
>>1
式が延びたって、後の組はどうなったんだろ。
私の友人の結婚式は、その日4組式を上げるうちの3組目だったけど、最初の組が延びたらしく2時間遅れで始まった。
その後の組は延期なのか知らないけどその日やらない事になったらしい。規定の時間より大幅に延長したら、何か罰金とかあるのかな?+17
-0
-
904. 匿名 2021/04/17(土) 23:38:56
>>1
新郎側の余興で、男性が一人で歌を歌ったんだけど
イントロの部分を何度も止めてやり直してた。
ちょっと入りの音が小さいっす!ボリュームさげてください!とか言って5回くらいやり直して、みんな面白余興の前振りかと思ってワクワクしてたら、ただのイタいやつだった。
歌は普通に下手だった。+34
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する