ガールズちゃんねる

世の中、親切な人が多いなと感じる瞬間

233コメント2021/04/16(金) 22:20

  • 3. 匿名 2021/04/15(木) 13:39:40 

    >>1
    おじさんに親切にされると少し気持ち悪いなって思いませんか??わたしだけかな…

    +49

    -92

  • 19. 匿名 2021/04/15(木) 13:41:15 

    >>3
    普通の善意だったら悲しいな…

    +51

    -4

  • 32. 匿名 2021/04/15(木) 13:42:56 

    >>3
    たまたま優しいおじさんトピをさっき見てたんだけど、そのトピと真逆の意見だな。

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2021/04/15(木) 13:43:22 

    >>3
    人によるけど、
    頭から気持ち悪いと決めつけるのはちょっと感じ悪いかな

    +80

    -6

  • 40. 匿名 2021/04/15(木) 13:45:27 

    >>3
    素直に受け取る方が幸せだと思う

    +56

    -3

  • 42. 匿名 2021/04/15(木) 13:45:36 

    >>3
    妊娠中、電車で席譲ってくれるのは、たいていおじさんだったよ!

    +99

    -1

  • 45. 匿名 2021/04/15(木) 13:45:54 

    >>3
    あなた自身が人に素直に優しくできないから、なんでも裏があると思っちゃうのでは?

    +28

    -3

  • 65. 匿名 2021/04/15(木) 13:52:05 

    >>3
    別に思わないかな

    +12

    -3

  • 72. 匿名 2021/04/15(木) 13:53:18 

    >>3
    レジカゴの回収オジイサンに勘違いされてからは、男性には塩対応にしてます。
    レジ打ちや女性スタッフには優しく接してます。

    使用済みカゴを置くスペースで顔を合わせたくないので、オジイサンがいないスペースに行くようにしてたら、
    私がレジ清算してる横や買った物を詰めてる横に必ず来るようになったので気持ち悪い。

    +5

    -7

  • 84. 匿名 2021/04/15(木) 13:59:12 

    >>3
    確かに気持ち悪いおじさんも一定数いる。
    そういう嫌な思いしたら親切と受け取れなくなるのもわかる

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2021/04/15(木) 14:06:02 

    >>3
    あなたが体調が急変しても、偶々いた親切なおじさんが医師や看護師だったとしたら拒否するって事?

    +1

    -5

  • 107. 匿名 2021/04/15(木) 14:11:42 

    >>3
    かなりトピズレだって気が付いてる?

    +5

    -4

  • 109. 匿名 2021/04/15(木) 14:12:15 

    >>3
    オタだけど、、
    男性は女性に席を譲らなきゃいけないみたいな雰囲気が増えた(?)ように思う。
    なんか、女性>男性みたいな。これって男尊女卑じゃね?とか言い出す男も増えたように思う。その影響かも。

    +0

    -12

  • 180. 匿名 2021/04/15(木) 16:10:56 

    >>3
    分からなくもない

    散歩の途中ベンチに座ってたらおっさんが「美人がいるね〜」とか言ってニタニタしゃべりかけてきたから無視したら「愛想ない女だな」などなど一方的に暴言吐かれたw
    すっぴんでマスクしてて髪ボサボサで適当に束ねてたのに女と見るやニタニタしゃべりかけるような男もいるから警戒してしまう。

    +5

    -1

関連キーワード