ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2021/04/14(水) 23:28:59 

    >>2
    芸能人と一般人でも違うしね

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2021/04/14(水) 23:46:45 

    >>2
    わかる。家電と比べないでほしい

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2021/04/14(水) 23:57:21 

    >>2
    家電怖いのわかる。
    昔小学生のころ連絡網教えてほしいって
    詐欺みたいな電話あって、怪しいと思ってたら
    切ったりしてたんだけど

    小5.6年の時、同じクラスの親友の名前出されて
    信じて教えちゃって

    親からめちゃくちゃ怒られたのをきっかけに
    家電出れなくなった。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/15(木) 06:10:20 

    >>2
    家電の恐怖と職場の電話の恐怖って種類がちがくないかい?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/15(木) 07:32:59 

    >>2
    会社はまだ良くない?
    仕事の用事のある人だろうから取引先とかでしょ?
    自宅電話は勧誘系(マンション買いませんか?お墓買いませんか?)とかだから出たくない。

    +3

    -0