ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/04/14(水) 14:50:32 

    人類(ヒト亜族)は二足歩行ができるようになり、脳を安定して支えることができるようになり、更に手を自由に使いこなすことができるように道具を使うことができるようになり進化の一途を辿ることができるようになったと言われています。

    また、人類は身体の弱さを補う為に知能を進化させることにより生き残る術を身に着けたとも言われていますが、何故人間だけが遺伝子操作からAI技術の発達、宇宙に行くまでの知能を身に着けたのでしょうか。
    自らを滅ぼすような核兵器を開発したりする程進化する必要があったのか疑問です。
    人類が進化した過程で何か特別な力が加わったのか興味が尽きません。

    他の動物とは比べようがない程人間の知能は進化していると言って良いと思います。

    皆さん自身はどう思いますか?
    あらゆる生物の中で何故人間だけがここまで進化したと思いますか?

    +57

    -3

  • 4. 匿名 2021/04/14(水) 14:51:49 

    >>1
    進化ではなく、誰かにいじられたのです。

    +93

    -9

  • 16. 匿名 2021/04/14(水) 14:53:15 

    >>1
    ヒトは脳の構造が複雑だから

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2021/04/14(水) 14:55:24 

    >>1

    進化している?
    人間としての人間ならではの洗練が伸びたのではなく
    二手に分かれた悪い負の方向、駄、劣の猿知恵だけが卑しく醜く伸びてしまって

    正にバカとハサミって感じ
    悪い物だけ浅ましくはしたなく進化してる

    しつけの悪い小型犬みたい


    清く正しく美しく伸びていたらもっと違っていたと思う


    まぁだから進歩や前進ではなくて進化と呼び、進化止まりなのよね


    いい悪い関係がなくその状況での付け焼き刃で品悪く自分だけが残ればいいからこうなった

    なりふり構わないから


    +11

    -18

  • 29. 匿名 2021/04/14(水) 14:55:30 

    >>1
    武装状態の人間って怖いよね

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/14(水) 14:58:29 

    >>1
    カンガルーは人間と同じくらいの体格で後ろ足で立つことも出来るから、人間と同じくらい進化してもおかしくなかったけど
    人間と違って、まだ胎児くらの大きさで出産してお腹の袋で育てるから
    頭を守るために頭蓋骨が固くなって脳の成長が妨げられるから人間のような頭脳を手に入れることができなかった

    みたいな番組を見たことがある

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/14(水) 15:01:52 

    >>1
    知らんがな

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2021/04/14(水) 15:02:52 

    >>1
    創造論もあながち間違ってないのかもね

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2021/04/14(水) 15:04:42 

    >>1
    幾つかの本に拠ると
    「仮想を共感できる様になった」

    捕食動物は獲物が来るまでジッと何日も待ち構える
    獲物が多い地域の捕食動物は栄え、獲物が少ない区域は滅ぶ
    人間は予想という「仮想」を信じて狩り場を移動した
    農耕もタネから出来るモノを予想し水と天候も予想した

    そして、穀物が良く育つように
    効くかどうか不明の神託者、仮想の神を作り出し祈った
    獲物と作物取引の為に貨幣という仮想のモノを作り出し
    取れ高の少ない地域は豊かな地域を襲い、
    また襲われることを予想して軍隊を作り、統率者、王を生み出した

    二年前のベストセラー「ホモサピエンス全史」

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/14(水) 15:04:50 

    >>1
    やる事ないからじゃない?
    暇なんだよ

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2021/04/14(水) 15:08:01 

    >>1
    退化した部分もある
    強姦はヒトと一部霊長類にしかない
    本能が壊れた結果とされている

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/14(水) 15:12:49 

    >>1
    隕石の衝突で新しい物質でも入り込んで、DNA変化が人間にだけ起こった

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/14(水) 15:18:47 

    >>1
    実はvirus最強説

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/14(水) 15:30:02 

    >>1
    まともな学者は、どの生物もそれぞれ進化の最先端をいってる。同じくらい凄いっていう認識だよ。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/14(水) 15:33:11 

    >>1
    結果論

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/14(水) 15:36:06 

    >>1
    宇宙人と猿のハイブリット

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/04/14(水) 15:42:18 

    >>1

    人に無価値に上下や優劣、勝ち負けなどつけては足の引っ張り合いしてるうちは本題が満たされないように思う

    最初から無駄をなくせばいいのにね
    わざわざわざと出してはそれを貶めてさ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/04/14(水) 15:54:06 

    >>1
    他の生き物と違って、嘘や噂を信じたから
    コミュニティや文明が発達したという説が
    有力だと思ってる。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/14(水) 15:56:23 

    >>126
    >>1

    そういうことになるよね
    だって何をみても○○のために
    ○○をするために
    ○○を防ぐために、○○から守るために

    とか理由がいちいちことごとくついている
    それって状況に進化してるってことだもんね

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2021/04/14(水) 16:02:35 

    >>1
    エベンキという種類はどこに属するの?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2021/04/14(水) 16:20:12 

    >>1

    負の要素、性質を持って生まれた者ってそれをどんな形で抑えても変えてもそれは消えることはなくて
    色んな方向に歪んでねじ曲がって常に他者を犠牲にしてぶつけてその劣悪な負のエネルギーを放出しながら
    自分の悪癖を慰めて生きてるよね

    負のエネルギーなんて消えないし消滅しないんだからずーっと誰かにぶつけてはそれがまたピンポンして色んな人に向けられて永遠に無限ループしている

    時には負のエネルギーの犠牲者が自殺したり、二次被害、三時被害で人格や心、精神が壊れてしまう

    ろくなことないのになぜ負のエネルギーを持った人間は生まれるのだろう

    これでいい進化とは絶対に言えない

    +0

    -2

  • 180. 匿名 2021/04/14(水) 17:11:05 

    >>1
    プラナリアとかの方が人間より凄いと思う(再生能力)

    ホッキョクグマも、人間は着込まないと出歩けないし建物がないとすぐに凍死するのに適応して、しかも陸上最大の肉食動物

    らくだも、人間はすぐ熱中症になるし水を持ち歩かないと行動できないのに、炎天下の砂漠を水無しで長期間歩くことができる

    人間なんて脳みそしか大きくなってない
    空飛べないし足は遅いし泳ぐのもたかが知れてるし、寒暖差に対応できないし、筋力じゃ肉食動物はもちろん草食動物にも敵わない

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2021/04/14(水) 17:50:04 

    >>1
    人間が進化しなければ他の生物が違う方向でぐんぐん進化してたと思う

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/14(水) 21:28:45 

    >>1
    おそらくだけど、
    2足歩行で手がフリーになったのが、ターニングポイントだと思う。
    手、特に指を使ううちに脳が発達していったと考えるのがスムーズ。
    脳の中で手や指に関わる領域はものすごく大きいらしい。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2021/04/14(水) 23:21:37 

    >>1
    何故人間だけが進化したかとか思ってるのは人間だけだし、生物のヒエラルキーのトップが人間だと思うことは人間の勝手な驕りでしかない。
    他の動物は人間と違って本能で生きてるし、他者を貶めたり傷つけたりして優位に立つことはしない賢さがある。
    寧ろ物や自尊を満たすものなど、何かがなければ生きていけない人間の方が進化どころか劣化し続けてると私は思ってしまう。

    +4

    -2

  • 214. 匿名 2021/04/15(木) 17:41:00 

    >>199
    >>1

    ここまで指をつかうのはほぼ人間だけだものね

    綺麗な派手さに脊髄反射する視覚の生き物とは違ってて

    +0

    -0

関連キーワード