-
1. 匿名 2021/04/14(水) 13:06:27
出典:joshi-spa.jp
「抱っこひもで自転車」は絶対やめて!赤ちゃんの死亡事故も発生 | 女子SPA!joshi-spa.jp4月から新生活が始まりました。朝や夕方の住宅街では、小さなこどもを乗せて走る親たちの姿をよく見かけます。そんな中、ときどき目撃して驚くのが、「抱っこひも」で子どもを抱っこしたまま自転車に乗っている人。これ、大変危険で、絶対にやめて欲しい行為なんです!
事故による子どもの傷害予防に取り組むNPO法人Safe Kids Japanが行った実験で、おんぶや抱っこをした状態で自転車が転倒した場合、乳児にかかる衝撃の度合いは、6カ月児が骨折するとされる衝撃の基準値を約7~17倍上回る結果であった報告されています。
前抱っこはハンドル操作の妨げになるため禁止されています。おんぶは可とありますが、先述の実験結果を踏まえると避けたいところ。また、前後のシートにそれぞれ子どもをのせた状態でのおんぶ乗車は禁止されています。
「2歳の娘を電動自転車の後部座席に乗せて運転中に、転倒しました。ゆっくりのスピードで運転していたのですが、細い道で前方から来た人をよけようとハンドルを切った際に、バランスを崩してしまいました。電動アシスト自転車は車体がかなり重く、そこに娘の体重もかかっていたため、激しく転倒。
幸い娘はヘルメットとシートベルトを着用していため無傷でしたが、私は自転車と縁石のコンクリートに右手をはさまれて、6針縫う怪我をしました。でも、娘が怪我をしなかったことが救いです。自転車のルールって、当たり前ですが子どもの命を守るためにあるんですよね」+383
-34
-
20. 匿名 2021/04/14(水) 13:10:11
>>1
それで赤ちゃんが揺さぶり症候群になっちゃった事例あったよね+88
-2
-
47. 匿名 2021/04/14(水) 13:13:37
>>1
自転車の前後にチビちゃんたち、
お母さんが前にちっちゃい子どもを引っ付けてるのを見ると、
事故ったらお母さんより子どもが死ぬ確率高いよなーって
見かけるたびに思ってる。。。+234
-1
-
63. 匿名 2021/04/14(水) 13:16:12
>>1
自転車で子どもを後ろに乗せてるにも関わらず、
無理して急にハンドルを切って曲がろうとして、転倒。
子どもが自転車の下敷きになってギャンギャン泣いてた、
この手の女親多すぎ。。。+79
-3
-
90. 匿名 2021/04/14(水) 13:23:05
>>1
都内なんだけどしょっちゅう見るよ
何も考えてないのか、自分だけは大丈夫って思ってるのか知らないけど浅はかだよね+61
-0
-
118. 匿名 2021/04/14(水) 13:29:03
>>1
去年ですが、私が自転車に乗っていて、交差点で止まったら(一時停止の場所だったので)
前後に子供乗せて、抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこしたママに後ろから追突された。
その後に転倒してた。なぜか「あなたが急に止まったからからだ!あなたの責任だ!」と言い出して…
警察呼んで、そのママは涙ながらに訴えてたけど、もちろん悪いのはママであって。警察も苦笑いしてました。+113
-1
-
253. 匿名 2021/04/14(水) 13:58:15
トピずれだけど、>>1の写真もそうだけど、子供のベルトって肩をすり抜けて落ちていきませんか?
うち2歳の子供ひとり後ろに乗せてるんだけど、寝ちゃったときとか、きつく締めてても落ちてるときあるから、写真みたいなリュック用のベルト買ってつけたらだいぶマシになりました。
メーカーや車種によっては真ん中もベルトあるのかな?全部の自転車用シートについてたらいいのになぁ。+11
-0
-
339. 匿名 2021/04/14(水) 14:39:50
>>1
まあ転ぶ!って事を考えたら出来ないね。何かあってから後悔じゃ洒落にならない。まあ二人位乗せてる人は結構いるけどね。まあ危機感の問題。+7
-0
-
349. 匿名 2021/04/14(水) 14:49:49
>>1
細い道は降りたらいいのに+5
-0
-
368. 匿名 2021/04/14(水) 14:59:47
>>1
おんぶして車の運転してる人見たわ。どうなってんの!+7
-0
-
378. 匿名 2021/04/14(水) 15:07:34
>>1
通勤途中に保育園や幼稚園があるんだけど結構なスピードでブレーキなしで突っ込んでくるから子供に何かないかヒヤヒヤする+12
-0
-
394. 匿名 2021/04/14(水) 15:24:08
>>1
絶対禁止のイラスト大道芸に見える笑
こんなんできるお母さんいるの?私は無理(._.)+7
-0
-
404. 匿名 2021/04/14(水) 15:29:03
>>1
小学校入園までの子供3人いる家庭にタクシー割引券かなにかあげてほしい
子供連れての移動ってめちゃくちゃ大変+13
-16
-
429. 匿名 2021/04/14(水) 16:06:26
>>1
どれだけ運べるのか限界挑戦してます的な絵だ+2
-1
-
441. 匿名 2021/04/14(水) 16:36:56
>>1
高齢者にも適応されてるんだから、赤ちゃんの親も(チャイルドシート乗れる一歳くらいまで)、バスの割引とかできないのかな?バス停が距離あるとかならしょうがないけど、もう少し自治体で協議してほしい。
抱っこ紐運転て、そうせざるを得ない親もいるんだろうけど、もし事故に遭ったとき相手側も嫌だよね。
本当子育てしにくい世の中だよね+17
-1
-
463. 匿名 2021/04/14(水) 17:17:10
>>1
これ前から思ってた
0歳児抱っこひもして歩いてたら、抱っこひもして後ろに子供のせて自転車乗ってる人いて
頭おかしいのかと思ったわ+9
-4
-
477. 匿名 2021/04/14(水) 17:43:01
>>1
実際やってる人沢山見る
自分は子供が四歳離れてたので前後の時期は少なかったけど
なかなか近場しか行かなかったよ
そして歩行者優先だから避けなきゃいけないのに避けないで猛スピードで歩道ど真ん中走る子連れも違和感
車無い方とか若いと身軽に動けてもいざという時は危険だよね 電動じゃなくても平地に住んでるなら普通のチャリで充分だけど
+9
-1
-
484. 匿名 2021/04/14(水) 17:59:37
>>1
首の座らないような小さな赤ちゃんを前抱っこで自転車運転してるお母さんよく見るよ、わりと都会だけど
みんな忙しいのかな?私は怖いからベビーカーだよ…+12
-0
-
495. 匿名 2021/04/14(水) 18:24:36
>>1
本当に本当にダメな理由は分かるんだけださ、じゃあ3人の子供を1〜2才差位で生んで、全員保育園とか幼稚園に預けるような場合はどうしたらいいの?って思う。
幼稚園保育園は車禁止の所も多いし、車可の園でも電車通勤しか出来ない会社勤めだと車で事前に送迎は難しい。
自転車は2人までなのはわかるけど、じゃあ3人目は?ってなる。当たり前だけど3人産まないと人口は増えない。全員を預けてまで働かなくてもいいような層は大体3人も産んでない。
そこまで裕福じゃなくて保育園に預けて会社員やパートの層が1番子供が多い層だと思うんだけどな。
知り合いにも3人を自転車とおんぶ紐の人がいて、それしか子供を運ぶ方法がない、って言っていたし、見た目は凄いけど、まあそうだろうなと思ったよ。
余裕のある人しか産まなきゃいい?余裕のある人ほど子供は少ない気がする。晩婚も多いし。
余裕があって早婚で子沢山(わざわざ自転車で移動しなくていい)って今どきあんまり聞かないでしょ。
危険なのは十分分かるけど、なら保育園にバス送迎を作るとか、乗合で補助金の出るタクシーとか、考えないと移動手段がないよね。
父親にも頼む?2人で朝から保育園って現実的じゃないよね、お迎えもあるし。
>>63
>>90
批判するのは簡単だけど、それしか手段がないんだと思うよ。
あなたならどんな手段があると思うの?
金額、時間、手間、現実的なもので提案してね。
お家にずっと居られる余裕がないなら産むな、はもう時代にそぐわないんだよ。
ちなみに、都内でこれやってる人は大体それなりの会社員なので頭が悪くて分からなかった、は無いと思います。都内は混むから車は非現実的だし、都内の会社は車通勤はほとんど不可なので。
+25
-43
-
498. 匿名 2021/04/14(水) 18:36:58
>>1
自分が楽したいから自転車を使うんだろうけど前抱っこは勿論のこと前に補助椅子で座らせてるのを見ると自分を守るために子供を盾にしてる事に気づいてないんだろうなっていつも思う+3
-4
-
550. 匿名 2021/04/14(水) 20:19:52
>>1
鬼女速で見たなこれ子どもを自転車にのせたママが駐輪場の手前で大転倒しててドン引き。自転車に子供は危ない : 鬼女速kijosoku.com子どもを自転車にのせたママが駐輪場の手前で大転倒しててドン引き。自転車に子供は危ない : 鬼女速TOPRSSABOUTMAILFORM鬼女速跡地哲学ニュースnwk子育てちゃんねるキチママまとめ保管庫まとめサイト速報+アナグロあんてな子どもを自転車にのせたママが駐輪場の手前...
+0
-0
-
551. 匿名 2021/04/14(水) 20:21:59
>>1 >>4
そういえば抱っこ紐で2、3歳位の子どもをおんぶしてマウンテンバイクで爆走してるお父さん(?)を毎朝のように見かける…
転んでしまったら大怪我になるよね。ほんと危ない。+12
-0
-
584. 匿名 2021/04/14(水) 21:18:20
>>1
違法なんだから警察も取り締まればいいのにと思う
自転車だけ違法でも目瞑るみたいな風潮が謎
無駄な増税しないでそこをしっかり取り締まって罰金徴収してほしい+7
-0
-
600. 匿名 2021/04/14(水) 21:36:55
>>1
前にエルゴしながらの自転車危ないからやめた方がいいとコメント書いたら、めちゃマイナスつけられた。笑
だからガルちゃんしてる人は、結構エルゴ自転車してるのかと思ってたよ。+2
-0
-
685. 匿名 2021/04/14(水) 23:59:36
なんかここ
>>1
の乗り方全てが違反って勘違いしてる人多そうね+2
-1
-
751. 匿名 2021/04/15(木) 07:15:45
>>1
子供乗せるなら転倒防止用の補助輪つけた方が良いと思う+12
-2
-
809. 匿名 2021/04/15(木) 09:37:28
>>1
そもそも、細い道は徐行。急ハンドル切るスピードはダメ。通行人も怖い思いしたと思います。
最近、ママチャリ恐怖です。+1
-0
-
828. 匿名 2021/04/15(木) 10:24:05
>>1
子供3人小さいなら保育園の乳母車が一番安全な気がする見た目はともかく+3
-0
-
861. 匿名 2021/04/15(木) 12:21:04
>>1
そもそも自転車・バイク自体、子供には危険過ぎる。
自動車と違って外にむき出しなんだから衝撃でほおりだされるリスクあるし、子供は足が地面に届かないんだから横転のリスクも高い。+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する