ガールズちゃんねる

学校の先生ってどのくらい大変なの?

214コメント2021/04/14(水) 20:11

  • 105. 匿名 2021/04/12(月) 16:21:12 

    小学校は、部活はないけど担任制だから空き時間はない。朝から下手すると帰るまでトイレすら行けない。今は育休中で治ったけど、膀胱炎になりました。中高は、教科制だから空き時間はあるけど部活がある。
    共通するのは、しんどい地域に行くと常識が通用しない。警察沙汰はしょっちゅう。生活保護、虐待も多いから、ただでさえ放課後トラブルが多いのに、その子らの報告書系の書類も多い。逆に高学歴の保護者もタチの悪いタイプが多い。
    ついでに採用倍率が下がってて、仕事のできない同僚も増えた。結果仕事できる人に全てまわってくる。校内の肩書きどんだけあるんだって人と、全くない人がいる。公務員だから受かってしまうと、どれだけ酷くても辞めさせられない。そしてブラックなことと免許更新制によって、何かあっても人手がない。
    良いのは子どもらの成長が見られることと福利厚生の良さだけです。

    +19

    -0