-
647. 匿名 2021/04/09(金) 14:11:55
>>345
その新生児死亡率の少ない現代で
男系男子に限定した皇位継承が今まさに風前の灯だから騒いでるんでしょ
旧宮家を数人皇族復帰させたら継承維持!って考える人は算数出来ない人だよ
数人復帰させても、数十年の延命でしかない
その数十年のために、直系である愛子さまを皇族に残さない決断を推すなんて馬鹿げたことでしかない+41
-6
-
649. 匿名 2021/04/09(金) 14:14:28
>>647
動乱期なんて直系で継ぐことが珍しいってくらいなのに
それでも男系の血筋が重要だからなんとか色んな所から見つけて何千年もやってきた+4
-13
-
653. 匿名 2021/04/09(金) 14:16:36
>>647
復帰復帰ってさっきから言われてるけど、実際には何歳ぐらいの人が復帰する案ですか?未成年?妻子持ち?よくわからないんだけど。+15
-1
-
660. 匿名 2021/04/09(金) 14:21:12
>>647
だから、なんで昭和天皇の直系だけに拘るの?
教えて。+1
-12
-
2492. 匿名 2021/04/10(土) 02:38:03
>>647
旧宮家って終戦時には11あったけどその半数はたった70年で男系としては既に断絶してるよね
他ももう時間の問題かと+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する