ガールズちゃんねる
  • 54. 匿名 2021/04/09(金) 09:25:40 

    >>5
    任せられないって、まさか昨日まで一般人だった旧宮家の人間がすぐに天皇になるとでも思ってるの?

    +233

    -15

  • 93. 匿名 2021/04/09(金) 09:34:38 

    >>5
    一般人と言っても、いつ宮家が復活してもいいように育てられてる人もいるって聞くけど、
    実際どうなんだろう?霞会館もあるし、一般人と言っても一般人とは違うよね。


    +264

    -8

  • 173. 匿名 2021/04/09(金) 10:13:04 

    >>5
    相応しいかどうかを主観の問題にせず「直系男子のみ」という条件にすれば誰もが納得して権力争いが起きないという理由なんだと思うけど。

    +114

    -9

  • 231. 匿名 2021/04/09(金) 10:40:21 

    >>5
    華原朋美と二股かけてたって話題になった竹田恒泰が元皇族だよね
    申し訳ないけど…あんなの皇族に要らないわ

    +46

    -47

  • 347. 匿名 2021/04/09(金) 11:22:28 

    >>5

    竹田恒泰さんが
    「昔から血が途絶えそうになると宮家から養子を迎えて繋いでいた。
     旧宮家は現在ベビーブームで男の子は何人もいるから養子にすれば良い」と仰っていた。

    +126

    -13

  • 434. 匿名 2021/04/09(金) 12:02:15 

    >>5

    +9

    -1

  • 1098. 匿名 2021/04/09(金) 18:19:00 

    >>5
    皇族と旧宮家は今でも付き合いがある。
    戦後GHQにより廃止となったが、旧宮家としての役割は十分ご存知だろう。
    旧宮家を復活させたら後継問題はなくなる。

    +74

    -4

  • 1248. 匿名 2021/04/09(金) 18:58:59 

    >>5
    旧皇族は男系男子の血を継ぐ為にいた皇族なのに再び日本が強くならないようアメリカに排除されただけ。
    今も皇室を支える為の会があって、全くの一般人でいるわけじゃない。
    もし旧皇族もそのまま宮家でいて、天皇陛下にも秋篠宮にも男子が生まれてなかった場合、宮家に男子が生まれてたらその方から先、そちらの宮家から天皇陛下が出る事になる。
    一般人の親戚同士のバトルに落とし込もうという人が多いけど、そういう事ではない。
    で、たかだか100年生きてるだけの私たちが今の感覚だけで女性の活躍ガーとか差別ーとか言ってひっくり返したら今後間違っていたとしてもどうにもならなくなる可能性がある。

    +65

    -10

  • 1252. 匿名 2021/04/09(金) 19:01:29 

    >>5
    え?
    じゃ秋篠宮家なら任せられるの?
    怖い親子と娘を結婚させようとしてコネとカネ使いまくってる皇族だけど

    +94

    -4

  • 1579. 匿名 2021/04/09(金) 22:08:32 

    >>5
    赤ちゃんなら大丈夫かと
    養子にするか新しい宮家立ち上げるかして
    一から教育する

    もともと、旧宮家はそのつもりの人も多いらしい

    +3

    -3

  • 1659. 匿名 2021/04/09(金) 22:30:31 

    >>5
    今の皇室や宮内庁の状態見たら一般人のが任せられるわ
    どれだけ国民を不快にし心労かけたら気が済むんだろうA家

    +15

    -3

  • 1786. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:23 

    >>5
    これからは一般社会でもきちんと通用するような
    もしくはきちんと働いてきた方のがいいと思う

    天皇は雅子さまのような聡明な方選ばれたけど

    秋篠宮家見れば・・

    ただ権力と財力もった世間知らずが皇族って怖い
    平気で真っ黒い親子と親戚になろうとするとか

    +17

    -2

  • 1906. 匿名 2021/04/09(金) 23:58:41 

    >>5
    皇籍に復帰してから生まれた生まれながらの皇族から皇位継承権を持つ。

    +6

    -1

関連キーワード