-
2891. 匿名 2021/04/10(土) 11:59:27
>>867
何でマコムロが出てくるの?結婚できるかも微妙(絶対させないけどな💢税金泥棒の乞食どもめ💢)なのに。
男系の愛子さまという優秀で国民に誕生を祝福された方がいるのだから、男系女子の敬宮愛子さまが皇位をお継ぎになり、愛子さまから先は愛子さまの皇子が男女問わずに継げばいい。+17
-0
-
2900. 匿名 2021/04/10(土) 12:12:26
>>2891
すごいよねー愛子さまの生まれたときの写真よね?
12月の寒いときに、2日で12万人がお祝いの記帳をしたという。
翌年の当時の皇太子さまのお誕生日会見でもこの事に触れているけど、
愛子さまを「きちんと育てる」覚悟に繋がったみたいな事をおっしゃっていた。
+15
-0
-
3016. 匿名 2021/04/10(土) 14:31:43
>>2891
愛子さまは天皇になっても良いのです。
その息子が天皇になると2000年の伝統が終わるのです王朝の乗っ取りとなり事実上は天皇では無いのです。(天皇は物語として神へ直接に国民の安寧を祈る存在として血統がいるのです!)
天皇家は武士になったりお寺や神社に天下りしてそれがまた庶民となっていったんです。我々の総本家なのですが愛子さまの子供が天皇になれば庶民と変わらなくなりありがたみがなくなるのです。
父親の遺伝子が天皇から別れたもの旧宮家ならそれでも良いのです。+1
-34
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する