-
2844. 匿名 2021/04/10(土) 10:51:27
>>2842
私は「兄弟姉妹間は男子優先」まで譲ってもいいよ派。
ただ、年が離れた弟が生まれると捻くれそうで危険だなぁと。眞子さんは宮家当主になれるはずだったのに、多感な時期に弟が生まれたわけでしょう。+3
-1
-
2845. 匿名 2021/04/10(土) 11:00:23
>>2844
それだと「直系継承」で「男子優先継承」ですね。
個人的には男が産まれなかったら女性が継承するのに、そこからさらに男にこだわる理由は無いんじゃないかとか、男性優先感を残しておくと女天皇になった後にまた跡継ぎ問題で揉めるんじゃないかとか思うので、「直系長子」が1番いいのではと思っているのですが。
でも色んな意見があって当然でちゃんと議論していきたいです。+6
-0
-
2851. 匿名 2021/04/10(土) 11:18:02
>>2844
直系長子にしても、飛び出していくヤツいそう。
裏千家だっけ、茶道の家元は長男が変な感じになって「詩人になる」とかいって出ていって次男が継ぐ事にしたとか。
眞子さまも、(お金や地位は捨てたくないが)皇室からは出ていきたがってるみたいだし。人生難しい。+2
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する