-
2598. 匿名 2021/04/10(土) 06:35:52
>>1936
単なる苗字の問題じゃなくて、遺伝子レベルの話になる。感情的に家族かどうかではなくて、血が家族じゃない。
どうしてそんなにこだわったのか、もちろん中には自分達だけ特別みたいなおごった皇族もいたと思うけど、一番は統治するのに別の系統の男子が入ったらその後もまた別の家に狙われて跡目争いで国がぐちゃぐちゃになるからだよ。
日本が国号が建国以来変わっていないのは天皇が継がれてるから。
中国みたいに統治する家が変わっていれば秦だの漢だのみたいに国自体が変わっている。あれは江戸時代とかとは全く別。大陸はダイナミックでもあるから前の統治者や同じ民族根こそぎ殺されて違う民族が統治なんて事もあった。
遺伝子とかそんなのは後付け、科学の発展で後々わかった事だけどどんどん昔の人の考え方、男系で継ぐというのが極力争いを起こさない優れたものだとわかってきたんだよ。
だから私は小室は論外、と思っているけど、愛子内親王殿下を悠仁親王殿下を差し置いて天皇にと言っている人が、単に深く勉強してないのか皇統破壊したい極左か中韓の工作員なのかどちらなんだろうと思ってる。
ここはしっかりわかっている人も沢山いるからすごく勉強になるよ。
+6
-7
-
2604. 匿名 2021/04/10(土) 06:42:07
>>2598
もう日本ぐちゃぐちゃだし、土地も文化も他国に侵略されてるよ
愛子様が生まれる前に審議しててその後ほったかし、少子化わかっててもほったらかし、経済的丁重でもほったらかし、血統でなってる世襲議員と大手起業の社長たち、医師で、日本ダメにして、オリンピック!言ってる感じ+15
-2
-
3007. 匿名 2021/04/10(土) 14:12:31
>>2598
いや、あの一家見たら、無理でしょ、特に悠仁さん。+15
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する