ガールズちゃんねる
  • 1540. 匿名 2021/04/09(金) 21:57:19 

    男系がルールになったのは明治時代で、
    それ以前は特に男系のみとは決められていなかった。
    個人的な考えだけど、明治時代まで男系が続いたのは結果論じゃない?
    男性のほうが沢山子供作れるから。確かに歴代の男性天皇は皆男系で続いたけど、歴代皇后だってほとんど内親王。つまり、男系は天皇の一族が血縁的に近い人との結婚を繰り返した結果にすぎない。

    という考え方もできるわけで、結果として男系が続いたからといってそれを伝統だからと絶対視するのはどうなんだろうか

    +8

    -2

関連キーワード