-
1. 匿名 2021/04/07(水) 18:14:19
入学式シーズンですね!
ほぼ小学校からの持ち上がりで顔なじみの友達がたくさんのスタート、引越や学区外からの入学で知り合いがいない状態でのスタート、中受合格など、色々なケースがあると思います。
反抗期や思春期で難しい年頃ですが、お子さんの新生活の不安や期待など語りませんか?+43
-4
-
4. 匿名 2021/04/07(水) 18:17:45
>>1
同じく今年の春から息子が中学生です
旦那が開業医で年収1500万なのですが
やはり私立の中学に入学させたくて旦那とも真剣に話し合ったのですが公立の中学に入学させることにしました
息子も小学校時代の友人もいますし私立の中学だと離れ離れになるので息子の意見を尊重しました
+4
-41
-
109. 匿名 2021/04/08(木) 22:15:54
>>1
新入生代表挨拶をしました。壇上に上がる息子を見て、とても誇らしかったです。あまりにも幸せで恐くなって、生きてさえいてくれたら頭が悪くてもいい。運動が出来なくてもいい。と思ってしまいました。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する