ガールズちゃんねる
  • 320. 匿名 2021/04/06(火) 12:22:51 

    >>5
    皆自分に無償や低賃金で良くしてくれる、自分は周りに愛されてる、って思っているのかも。

    だとしたら当たり前と思っても不思議じゃないよね。


    車いすで旅行に行くなら、車いすで乗れる車で行けばいいのに。どうして電車移動にこだわったんだろう。車ならヘルパーさんも一緒に同乗出来る上に、自分のペースで旅行出来て安心だと思うけどなぁ。

    駅員さんの仕事は障害者や高齢者を介護する事じゃないのに、JRは冷酷非道だ!みたいに晒されて、これは気の毒だわ。

    +943

    -8

  • 495. 匿名 2021/04/06(火) 12:40:48 

    >>5
    偏見だけど身体障害の人って「やってもらって当たり前」が多いって24時間テレビ見て思う
    精神障害や発達障害の人には厳しい日本は
    身体障害の人には激甘って感じがする

    +789

    -13

  • 594. 匿名 2021/04/06(火) 12:51:53 

    >>5
    知人で身体障碍者の子がやっぱりそうだった。
    その子は車椅子ではなくて歩けるけど少し不自由なだけ。
    みんな私を助けるのは当たり前、私の家族の事も心配して助けてよね的な態度に嫌気がさして切った。

    +524

    -3

  • 727. 匿名 2021/04/06(火) 13:07:51 

    >>5
    そう思ってる障害者の方が多い。
    してもらって当たり前、私は弱い立場だからって考え。

    親もそういう考えの人が多いし、
    なんか手伝ってくれてる人を見下したりするんだよね。お礼もきちんと言わなかったりとか。

    +426

    -5

  • 728. 匿名 2021/04/06(火) 13:08:00 

    >>5
    でも、誰かに頼んでやってもらわなくても、なんでもできる環境が整えられて欲しいなとは思うな。
    駅のエレベーターとか、ホームと電車の段差隙間の解消とか、特別なお願いじゃなくて普通に電車に乗るために必要だから…予算も期間もかかるけど、少しずつバリアフリーになってきて嬉しい。

    +35

    -84

  • 942. 匿名 2021/04/06(火) 13:36:09 

    >>5
    障害者の方全員とは限らないけどこういう人苦手。
    差別するなって言うけど差別して優遇してもらおうとしてるのそちらでは?って思う
    もちろんしてもらって当たり前って考えばかりではないだろうし私は健常者だから気持ちがわかるわけでもないし

    +419

    -2

  • 950. 匿名 2021/04/06(火) 13:36:54 

    >>5
    やってもらって当たり前じゃなくて、やってもらわないと出来ないんだよ
    何でも自分で出来る人にはわからない
    どこでも自分の行きたい所にいける人にはわからない

    +10

    -123

  • 1121. 匿名 2021/04/06(火) 13:59:07 

    >>5
    この方、もうずっと前からやってもらって当たり前の精神です↓


    2018年3月4日(日)

    別れと出会いの季節がやってきました。総勢10人以上のヘルパーさんに支えられている我が家でも、別れがあります。

    週二回来ている大学生のヘルパーさんが、4月から就職します。就職後も休みの日に月1回程度、来てもらいたいと思い、会社に聞いてもらいました。でも「副業を認めていない」「休みの日に他の仕事をすることで、本業に支障をきたすと困る」という理由で認められませんでした。

    残念だったのと同時に、疑問もわいてきました。就職したら、会社を最優先することが求められているようだからです。アフター5や土日の使い方まで制約することは、人生を会社にささげなければいけないと言われているようなものでしょう?


    東京新聞・中日新聞「障害者は四つ葉のクローバー」 : コラムニスト伊是名夏子ブログ
    東京新聞・中日新聞「障害者は四つ葉のクローバー」 : コラムニスト伊是名夏子ブログblog.livedoor.jp

    東京新聞・中日新聞「障害者は四つ葉のクローバー」 : コラムニスト伊是名夏子ブログTopProfileWorksColumnContact「ママは身長100cm」 ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazon恋愛論・子育てトップランキング入り!←画像をクリックするとAmazon購入ページが開き...

    +314

    -7

  • 1141. 匿名 2021/04/06(火) 14:02:18 

    >>5
    昔、スポーツ施設で友達と遊んでたら身障者用のクラブかなんかが隣の部屋でやってて、帰りに車椅子の人が「階段降りるの手伝って」って言うから4人がかりで四苦八苦しながら車椅子を運んで、やっとこさ階段から降ろしたら、お礼も言わずにスーッとそのまま行ってしまわれた😅その場にいたみんな呆然💦階段上り降り手伝ってもらうのなんて日常茶飯事すぎて感覚が違うのかも?毎日大変なのももちろんわかりますが。

    +296

    -1

  • 1144. 匿名 2021/04/06(火) 14:02:36 

    >>5
    こういう理論はキリスト教の考えがモロに反映されているから日本人には合わないのかもしれない
    どちらが良いとか悪いとかでは無くてね
    欧米の養子に関する考え方もカトリックの教えがモロに出ている
    日本は遅れていると言われるけど宗教が違うから遅れているうんぬんじゃなくてただ考え方が違うだけなんだよ
    日本はもっと宗教について色々と教えた方が良いと思うよ
    盾にも矛にでもなるから

    +16

    -32

  • 1207. 匿名 2021/04/06(火) 14:09:46 

    >>5
    すごく卑屈になってるんだろうな。
    オマエらはいいよな、自由に動けるんだから…わたしはこんな体なのよ、動けないのよ、わたしだけこんなんでかわいそうなんだから動けるあんたたちがわたしを支えるのは当たり前でしょ?!みたいな。
    前住んでたとこ、近所にそういう人がいたわ。

    +190

    -2

  • 1271. 匿名 2021/04/06(火) 14:18:37 

    >>5
    育児も家事も全部ヘルパーさん任せのプロだから

    +120

    -0

  • 1634. 匿名 2021/04/06(火) 15:11:52 

    >>5
    階段の登り下りを自分で誰か雇ってなんとかすればいいと思う
    やさしさを強要するのは違う

    +99

    -0

  • 1670. 匿名 2021/04/06(火) 15:16:56 

    >>5
    なんでも屋とか自分のお金で誰かを雇ってするべきだと思います。駅員さんも忙しいんだから。

    +135

    -0

  • 2638. 匿名 2021/04/06(火) 17:18:29 

    >>5
    最近、車椅子乗ってる人がいたんだけどその人は乗ろうとした時にゆっくりだけど1人で降りて車椅子持ったりしてよろめきながらも段差があるところ。
    そして乗車した時に再び車椅子乗ってた
    なんでも1人でやってて、手伝わなくて大丈夫かな?って思って周りの人とか待ってた
    こういう場合はどうした方が良かったのかな
    そんな時大学生の女の子とか「大丈夫ですか?」言ってたんだけどそのおばさん「大丈夫よ。ありがとう。なんかあったら駅員さんに言うから」って

    +56

    -0

  • 2896. 匿名 2021/04/06(火) 17:49:18 

    >>5
    階段介助をやってもらうヘルパーを雇って駅へ行く、ということはできないのかな、、
    プロを雇うのが一番問題がない気もするけど。
    トラブルがあっても責任の所在が明確になるし。

    +38

    -0

  • 2954. 匿名 2021/04/06(火) 17:56:52 

    >>5
    ヘルパーしていて、高齢者も障がい者にも関わっていますが、正直障がい者の人はそういうふうに思っている人多いです。やってもらって当たり前、な態度は度々とられます。でもこの方はなりたくてこういった体になったわけじゃないしな、、、とイライラする気持ちをごまかしながら仕事してる。

    +85

    -0

  • 5344. 匿名 2021/04/06(火) 22:45:59 

    >>1
    >>2
    >>5
    これJR側は訴えられないのかな?
    理不尽な欲求をして意図的に業務を妨害してるわけだから

    +112

    -1

  • 6948. 匿名 2021/04/07(水) 07:30:23 

    >>5
    子持ち様と同じぐらい嫌いだわ

    +9

    -0

  • 7338. 匿名 2021/04/07(水) 09:44:44 

    >>5
    自分達は他人のお情けで生きている存在ではない
    ペコペコ卑屈になるな
    障害者が普通に生活できるのが当然の姿
    当たり前のことを当たり前に要求していい

    という考えを共有してるらしいよ
    学生時代友人が障害者ボランティアしてて、
    介助してもありがとうと絶対言わない(介助されるのが当然)。慣れない子がモタモタしてると罵声を浴びせる。自分は世間知らずな学生達に障害者の現実を教えてやってる
    という態度で、誰もおかしいと言わずハイ!申し訳ありません!と従ってるよ?おかしいよね、と辞めてた。

    他人に何かして貰ったら感謝を伝えるのは、障害者かそうでないかを問わず人として当たり前と思うけど、違う考えみたいだね。


    +67

    -0

  • 7386. 匿名 2021/04/07(水) 09:58:03 

    >>5
    ほんとそれ。

    +0

    -0

  • 7540. 匿名 2021/04/07(水) 10:30:23 

    >>5
    お前ら女がいつもしてることじゃん

    +3

    -10

  • 7600. 匿名 2021/04/07(水) 10:39:55 

    >>5
    最近は弱者にやさしい世の中を、とか言ってそれで迷惑を被る人が本当に多いと思う。
    立場的に弱いのはわかるけど、声高に権利を主張してそれが叶わないと大騒ぎして責め立てる。

    この前乗ったタクシーの運転手さんが、申し訳ないけど車いすの人は乗せたくない。
    こちらが注意して気を使っても難癖付けて金銭を要求される、と本気で怒ってた。
    相手が障がい者だとそれを飲まざるを得ない。じゃないと圧力団体が会社に抗議に来る。勿論ごく一部の人だとは思うけど。

    人の手が無いとどこかへ行けない人、国の援助が必要な人、自分が悪いんじゃないと
    いと言いたいのだろうけど、負担がかかってる人がたくさんいる以上、立場をわきまえるべき。

    +15

    -0

  • 11575. 匿名 2021/04/08(木) 18:38:25 

    >>5
    そういう我が儘な意識を正当化して「あなたの権利だし要求しないとダメよ!もっと言わないとマスコミも巻き込みなさいっ」…などと恥を知らない人を大量に育てたのが社民党や共産党(昔は社会党と言いました)なのです。

    +5

    -0

  • 18318. 匿名 2021/04/13(火) 08:24:58 

    >>5
    生まれつき最優先の待遇を受けて育つと少しでも思い通りにならないことがあるとクレームつける性格になるんだと思うよ
    善意で優しくしてもらってるのを勘違いしちゃうんだろうね

    +11

    -0

  • 18500. 匿名 2021/04/13(火) 11:20:01 

    >>5
    姫とは程遠い外見&内面のくせして自分を姫呼ばわり、
    周りの人間を思い通りにさせる主張を続けるのが腹立たしいわ。
    これ以上まともに働いて頑張ってる人(JR職員さんとか)の足を引っ張らないでほしい。

    +8

    -0

  • 18791. 匿名 2021/04/13(火) 15:20:38 

    >>5
    過剰なサービスを求めるなら金払えばいいのに。
    だいたい交通費半額、介護ヘルパーのお金も税金でまかなわれてる。
    ほとんど健常者が納めた税金でね。
    今までお礼のひとつで済んでたのが安すぎるんだって。
    差別するなというなら障害者の立場に甘んじてないで人件費やサービス料払え。

    +20

    -0

  • 18818. 匿名 2021/04/13(火) 15:57:15 

    >>5
    よく日本はバリアフリーが遅れてると言ってるけどだったら海外行けばいいのにね。
    お得意の「選択の自由」ってやつで。
    いないほうが世のためになるでしょ。

    +19

    -1

  • 25223. 匿名 2021/04/21(水) 22:21:27 

    わきまえない障害者ことなちろーが電動車椅子で軽快に2GET!

    >>3 脳性麻痺かな?あんたちょっと無理
    >>4 私の生活とヘルパーさんの生活(給料)がかかってるからお前は家でんな
    >>5 趣味は性教育。ぺニスの皮をむいて洗ってから出直しなさい
    >>6 子供料金?なんのことかしら?ここは夢と魔法の国だよ!
    >>7 スタバには番茶ね。ほんとスタバマジック
    >>8 水筒の蓋洗えるの?使える!私のヘルパーにならない?
    >>9 ケチャップとソースいれてないよね?なんかコクがないわねぇ。
    >>10以下へ。ってことで、わがままで魅力的で姫な夏子をよろしくねっ!!

    +9

    -0