ガールズちゃんねる

塾なしで高校受験する場合の学習方法

428コメント2021/04/24(土) 22:58

  • 279. 匿名 2021/04/05(月) 17:24:49 

    >>264
    私は英語は自分が子供に教えてるけど、あまり複雑にならないようにしようと思いながら、参考書や問題集、単語集は20冊くらいに増えちゃった。

    英語はリスニング、ライティング、リーディング、スピーキングに加え、英単語、熟語、文法、解釈など、多くの角度からやらないといけないけど、第一は文法だと思う(出てきた順に単語も並行して暗記)。
    意外と塾で買わされた単語帳が本人に合ってないこともあるから、覚えにくいようならそれは家では使わず、好きな単語本を買ったほうが良いと思う。

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2021/04/05(月) 17:29:51 

    >>279
    書き忘れ

    >英会話、公文、英語塾、通信教育、スタディサプリ、ラジオ英語、英検

    なら、良いと思うのはラジオ英会話、英語塾で、優先度が低いのは英会話だと思う。

    公文、通信、スタサプはよく知らないけど、自分なら塾の前に評判が良い通信は試してみたい。
    英検は過去問で合格点出せるようになったら受ければいいと思う。高校受験のためには高3の6月までに3または準2級取れると良いと言われていますね。

    +2

    -0