ガールズちゃんねる
  • 348. 匿名 2021/04/04(日) 14:59:38 

    >>285
    2020から東京の私大は合格者増やしてきましたよー
    定員厳格化は既に終わりました
    2021シーズンは慶應が補欠合格祭りだったり、青学の志願者が20%も少なくなったり、明治も一部の学部で共テ利用のボーダーが爆下がり
    横国は3月末に突然理工学部に80名の欠員を2次募集しだして、コロナの影響を受けたのもあって、最後まで混沌として訳がわからない状態でした
    うちは今年で大学受験終わりましたが、来年からどうなるのやら、まったく先が見えない
    中受にも影響出るんですかね

    +5

    -3

  • 459. 匿名 2021/04/04(日) 17:42:06 

    >>348

    >2020から東京の私大は合格者増やしてきましたよー
    定員厳格化は既に終わりました

    ⇒これ本当? (私もよく調べないでコメントしてるけど)
    合格者を増やしたというか、「繰り上がり合格を連発」という認識だったんだけど。


    繰り上がり合格は大変なんだよ。他の大学に入学金を払い込んだ後に合格通知が来ると、
    入学金の払い捨てになるからさ。それが社会問題化する前にコロナで忘れられているけど。

    定員厳格化制が終わったというなら、文科省の方針が終わったってことなの?
    それ私は聞いたことないんだけど(私が知らないだけ???)

    +8

    -0

関連キーワード