ガールズちゃんねる
  • 223. 匿名 2021/04/04(日) 12:41:47 

    >>213
    結局首都圏(特に東京神奈川)だと純粋な公立→公立(TOP校含む)で東大や難関私大行くの難しいのか

    偏差値の高い公立高校(68~70位)でも東大0人の年あったりするし
    早慶ですら現役では数名しか受からないみたいな感じな時すらあったりする

    名門中高一貫から東大、難関私大がルートとしていいのかな

    +9

    -2

  • 234. 匿名 2021/04/04(日) 12:49:13 

    >>223
    豊島岡の高入は東大にほとんど受からないのと
    同じで純粋な公立中の1番はほとんど日比谷に受からないと思う

    +4

    -3

  • 438. 匿名 2021/04/04(日) 17:16:27 

    >>223
    都会は偏差値輪切りだからね。

    東京の場合高校受験組で東大受かりそうな子は、日比谷、西、国立、戸山あたりに集結する。それ未満には東大受験レベルの子はまず来ないのが現状。

    +4

    -0

関連キーワード