-
1. 匿名 2021/04/03(土) 21:25:27
前トピで学ぶことが多かったので、またよろしくお願いします。
主は、人付き合いにケチらない人だと思います。+69
-73
-
62. 匿名 2021/04/03(土) 21:32:05
>>1
収益を自動化してる人収益自動化くん:たつみん - YouTubeyoutube.com+6
-5
-
90. 匿名 2021/04/03(土) 21:40:15
>>1
好きな人、すきなことにはお金を惜しまない。
それ以外は一円も無駄にしたくない。+46
-2
-
103. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:32
>>1
ケチと聞くと聞こえは悪いが少なくとも
浪費家では金持ちには成れない。
欲張りで一円も無駄にせず何か買う時も
一つ一つ考えて必要な物だけを買う。
「金持ちに成りたければ強欲であれ!」
+35
-3
-
121. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:53
>>1
死金を使わない。生き金を使う。
消費と浪費の違いを理解していること。
物のリセールバリューについて理解していること。
お金が回る方法を理解していること。
だと思う。
+37
-4
-
149. 匿名 2021/04/03(土) 22:13:29 ID:swjNRdQnnI
>>1
親が金持ち
金のあるところにお金はやってくる+15
-0
-
150. 匿名 2021/04/03(土) 22:13:45
>>1
もともと家計がお金持ちである
資本が大事+20
-0
-
200. 匿名 2021/04/03(土) 23:32:23
>>1
自立心がある。+3
-1
-
214. 匿名 2021/04/04(日) 00:21:14
>>1
友人夫婦(旦那さんが会社経営はじめて数年)なんだけど、
アパート暮らしで子供にもあまりおもちゃを買ってあげてないし、失礼ながらそんなにお金ないのかな、と思ってた。
でも話を聞いたらお金が少しできたら不動産を買って人に貸していたり、求人にお金使って社員増やしているらしい。妻は専業主婦でしっかりお子さんを育ててる感じ。
目先の裕福に囚われてなくて、先を考えて投資してて金持ちになりそうだと思った。数年後には凄そう。
+37
-0
-
216. 匿名 2021/04/04(日) 00:24:50
>>1
資産家はケチが多い
なんでデタラメや反対ばかり言うの?
1000万系 サラリーマンも多い
数千万円系 経営者や士業。安定がキー
数十億円 新規上場。+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する