-
416. 匿名 2021/04/01(木) 21:19:59
>>160
コメ主です。
上級国民って呼ばれる地位や権力?のある国民が一部いるの。彼ら彼女らは、犯罪を犯してもあまり罰せられない。普通の人だったら刑が重いものが、上級国民がやってもほぼお咎めなし。裁く側が忖度するから。
最近だと
主さんの書いてる、池袋の母子を轢いた老人の件とか、
性犯罪で捕まった、慶應大学のミスターコンのファイナリストの大学生(厳密にいうとその祖父かなんか)
とかかな。
両方ガルちゃんでもトピ立ってるから、よかったら見てみるといいよ。
権力やお金があれば罪を犯してもいいなんて間違ってるよね。
+15
-5
-
446. 匿名 2021/04/01(木) 22:13:24
>>416
横だけど、上級国民というふざけたスラングを用いる人には憤りを感じる。+7
-8
-
626. 匿名 2021/04/02(金) 10:59:48
>>416
ネットのおかげで明るみになったけど
被疑者などへの取り調べで作成される供述調書には、経歴、資産、交友関係などのほか、「位記、勲章、褒賞、記章、恩給又は年金の有無」を明らかにする必要がある。
なぜそんな事聞く必要があるんだろ?
位を無くしたり、没収するなら意味はわかる。
没収したらいいのにね。
+9
-0
-
681. 匿名 2021/04/02(金) 13:50:18
>>416
コメ主さん
あなたは重大な勘違いをしていますよ
飯塚が逮捕されないのは偉い人だからではありません
元々交通事故の加害者は全員が逮捕されるわけではないのです
偉くなくても地位が低くても逮捕されていない人はたくさんいるんです
もう1人の例として挙げている犯人は名前すら書いていませんが、何か理由があるんですか?
渡辺陽太のことですよね?
この男は
昭和学院秀英高校
リンフィールドカレッジ
慶應大学
中央大学
といろいろな学校に在籍しています
社会人になってからも逮捕されています
あなたがこの犯人の名前すら出さずに慶應に在籍していたことをやたらと強調する理由は何なのですか?+1
-12
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する