-
1801. 匿名 2021/04/01(木) 10:04:14
>>1760
安倍内閣の時代に尖閣諸島問題は改善しましたか?拉致問題は進展しましたか?北方領土はどうなりましたか?
+1
-6
-
1806. 匿名 2021/04/01(木) 10:05:49
>>1801+10
-0
-
1831. 匿名 2021/04/01(木) 10:21:14
>>1801
では他の政権の時は進展しましたか?+5
-0
-
1953. 匿名 2021/04/01(木) 11:36:11
>>1801
長年ずっと努力してる。
土井たか子が拉致なんて無い、と笑い飛ばした時からずっと寄り添ってる。だから拉致被害者の方々は安倍さんを支持してた。何よりあのトランプさんと仲良くやり、拉致被害者と2回合わせた。1度目の面会で、オバマと違いトランプさんが被害者の会の方々に座るように勧めてたのが印象的だった。その後トランプは事あるごとにアメリカでも拉致問題について発言してた。こうゆうのは外交力が無いと出来ない。トランプさんのみならず、安倍さんは側近のボルトンとも上手くやってたから。
尖閣諸島問題に関しても、一刻の猶予も無いと見なしたから、まずは集団的自衛権を通した。いきなり憲法改正は出来ないのだから。何より国民がそのレベルに到達してない。
アメリカに「日本は米国ばかり頼って自力で自国を守る気が無いチキンの集まりの国。」と見放される前に、
なんとか手を打とうとしてたんじゃないの?
北方領土も、プーチンとずっといい関係を保ってた。
でもこれに関しては尖閣諸島とは少し状況が違う。
既に多くのロシア人が住んでいる。
四島返還は、元維新の丸山議員が酔った勢いで戦争しないと戻ってこない、と発言したが、あながちあれは的を射てると思う。核爆弾を世界一保有してる国とそれは出来ない。じゃぁどうするか、と言う問題。だから今日に至る。+2
-1
-
1973. 匿名 2021/04/01(木) 11:44:50
>>1801
あなたがアベガー族だという確証も無いし
私もそうは思わないけど、(^^)
安倍さん一人でなんでも解決できるわけじゃ無い。
でも、少なくとも安倍さんは世界のリーダーには好かれて頼りにされていた。
クワッドも安倍さんの念願が叶って実を結んだものでしょ?
止まらない中国の勢いをなんとか打破しないとアジアが真っ赤に染まるんだよ。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する